TOKYO MX 討論番組
「トウキョウもっと!² 元気計画研究所」

TOKYO MX番組ページ

出演者

 都議会提供テレビ番組「トウキョウもっと!² 元気計画研究所」では、都民の生活に関わる様々なテーマについて、研究所としてユニークなカイケツ案を提案。それを基に、都議会議員と自由な討論を繰り広げます。

 今回のテーマは、「もっと文化・芸術を身近で楽しめる東京になるために!

 美術館やホール、劇場など多様な文化・芸術施設が集中する東京ですが、都の調査によると、こうした文化的環境を「楽しんでいない」「あまり楽しんでいない」とする都民が49%を占めています。

 一方、自分自身が文化活動を行うことに興味・関心があると答えた人は63%に上り、鑑賞するだけではなく、実践、活動したいと思う人もいることが明らかになっています。

 そこで、もっと文化・芸術を身近で楽しめる東京になるための新たな取組について、様々な視点から議論します。ぜひご覧ください。

放送日時 令和7年3月23日(日曜日)20時から21時まで
令和7年3月30日(日曜日)14時から15時まで(再放送)
放送局 TOKYO MX
(地上デジタル放送9チャンネル)
出演者 増山あすか (自民党)
成清梨沙子 (都ファースト)
北口つよし (公明党)
とや英津子 (日本共産党)
関口健太郎 (立憲民主党)
出演議員 出演議員の写真
司会 東貴博
アシスタント 辻満里奈
研究員 伊藤達矢 氏(東京藝術大学社会連携センター 教授)
問い合わせ先
議会局管理部広報課
電話03-5320-7124
Fax 03-5388-1779