6月1日
東京都制制定(7月1日施行)
9月13日
第1回都議会議員選挙(定数100人)
10月11日
第1回東京都議会臨時会開会
9月27日
東京都制の改正により都長官(昭和22年に都知事に移行)が公選制となる
4月5日
都長官選挙・安井誠一郎長官当選
4月30日
第2回都議会議員選挙(定数120人)
5月3日
新しい自治法が交付され安井誠一郎都長官が初代東京都知事となる
6月27日
東京都議会食糧対策委員会の設置
1月23日
都議会議事堂落成(千代田区丸の内)
4月30日
第3回都議会議員選挙(定数120人)第2代都知事選挙・安井誠一郎知事当選(2期)
4月23日
第4回都議会議員選挙(定数120人)第3代都知事選挙・安井誠一郎知事当選(3期)
12月23日
東京タワー完工式挙行
4月23日
第5回都議会議員選挙(定数120人)第4代都知事選挙・東龍太郎知事当選(1期)
5月18日
都議会全員協議会によるオリンピック招致決議決定
10月2日
オリンピック東京大会準備実行委員会の設置
4月17日
第6回都議会議員選挙(定数120人)第5代都知事選挙・東龍太郎知事当選(2期)
10月10日
東京オリンピック開催
6月3日
地方公共団体の議会の解散に関する特例法が公布される
6月14日
地方公共団体の議会の解散に関する特例法に基づく解散
7月23日
第7回都議会議員選挙(定数120人)
4月15日
第6代都知事選挙・美濃部亮吉知事当選(1期)
12月12日
小笠原対策特別委員会の設置
6月26日
米国から小笠原諸島の施政権返還
7月13日
第8回都議会議員選挙(定数126人)
7月10日
公害防止対策特別委員会の設置
4月11日
第7代都知事選挙・美濃部亮吉知事当選(2期)
10月28日
東京都恩賜上野動物園にジャイアントパンダが初来日
3月31日
物価問題等対策特別委員会の設置
7月8日
第9回都議会議員選挙(定数125人)
8月10日
日照条例等審査特別委員会の設置
4月13日
第8代都知事選挙・美濃部亮吉知事当選(3期)
7月10日
第10回都議会議員選挙(定数126人)
10月14日
震災対策特別委員会の設置
4月8日
第9代都知事選挙・鈴木俊一知事当選(1期)
7月5日
第11回都議会議員選挙(定数127人)
4月10日
第10代都知事選挙・鈴木俊一知事当選(2期)
10月3日
三宅島噴火
10月11日
三宅島噴火災害で都議会臨時会を開会
7月7日
第12回都議会議員選挙(定数127人)
11月15日
大島三原山の噴火
4月12日
第11代都知事選挙・鈴木俊一知事当選(3期)
7月2日
第13回都議会議員選挙(定数128人)
4月1日
都議会議事堂・都庁舎が新宿に移転
4月7日
第12代都知事選挙・鈴木俊一知事当選(4期)
6月27日
第14回都議会議員選挙(定数128人)
2月16日
地方分権推進特別委員会の設置
4月9日
第13代都知事選挙・青島幸男知事当選(1期)
9月29日
臨海副都心開発特別委員会の設置
7月6日
第15回都議会議員選挙(定数127人)
10月9日
行財政改革基本問題特別委員会の設置
4月11日
第14代都知事選挙・石原慎太郎知事当選(1期)
12月21日
都議会ウェブサイト開設
6月28日
本会議場に国旗・都旗を掲揚開始
8月29日
三宅島雄山噴火
6月24日
第16回都議会議員選挙(定数127人)
5月21日
首都移転断固反対総決起集会
10月5日から11日まで
都議会開設60年記念行事を実施
4月13日
第15代都知事選挙・石原慎太郎知事当選(2期)
3月16日
社会福祉法人東京都社会福祉事業団による東京都社会福祉総合学院の運営等に関する調査特別委員会
(百条調査特別委員会)の設置
7月3日
第17回都議会議員選挙(定数127人)
2月18日
第1回東京マラソンの開催
4月8日
第16代都知事選挙・石原慎太郎知事当選(3期)
7月12日
第18回都議会議員選挙(定数127人)
3月11日
東日本大震災
4月10日
第17代都知事選挙・石原慎太郎知事当選(4期)
12月15日
防災対策特別委員会の設置
オリンピック・パラリンピック招致特別委員会の設置
12月16日
第18代都知事選挙・猪瀬直樹知事当選(1期)
6月23日
第19回都議会議員選挙(定数127人)
8月8日
オリンピック・パラリンピック招致特別委員会の設置
10月11日
オリンピック・パラリンピック推進対策特別委員会の設置
2月9日
第19代都知事選挙・舛添要一知事当選(1期)
7月31日
第20代都知事選挙・小池百合子知事当選(1期)
10月13日
豊洲市場移転問題特別委員会の設置
2月22日
豊洲市場移転問題に関する調査特別委員会(百条調査委員会)の設置
7月2日
第20回都議会議員選挙(定数127人)
8月8日
オリンピック・パラリンピック及びラグビーワールドカップ推進対策特別委員会の設置
(令和2年3月27日 オリンピック・パラリンピック推進対策特別委員会に名称変更)
3月24日
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催延期をIOCと同意
4月17日
新型コロナウイルス感染症対策補正予算等審査特別委員会の設置
7月5日
第21代都知事選挙・小池百合子知事当選(2期)
7月4日
第21回都議会議員選挙(定数127人)
7月23日
東京2020オリンピック競技大会開催
8月20日
新型コロナウイルス感染症対策特別委員会の設置
オリンピック・パラリンピック特別委員会の設置
8月24日
東京2020パラリンピック競技大会開催
Copyright © 1999
Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.