令和六年東京都議会会議録第十七号

令和六年十二月十一日(水曜日)
 出席議員 百二十二名
一番北口つよし君
二番かまた悦子君
三番東 まり子君
四番増山あすか君
五番しのはらりか君
六番松田りゅうすけ君
七番滝田やすひこ君
八番漢人あきこ君
九番岩永やす代君
十番こまざき美紀君
十一番さんのへあや君
十二番田の上いくこ君
十三番桐山ひとみ君
十四番関口健太郎君
十五番清水とし子君
十六番玉川ひでとし君
十七番竹平ちはる君
十八番かつまたさとし君
十九番たかく則男君
二十番青木 英太君
二十一番石島 秀起君
二十二番吉住はるお君
二十三番鈴木  純君
二十五番遠藤ちひろ君
二十六番伊藤 大輔君
二十七番平けいしょう君
二十八番上田 令子君
二十九番もり  愛君
三十番米川大二郎君
三十一番銀川ゆい子君
三十二番斉藤 りえ君
三十三番アオヤギ有希子君
三十四番原  純子君
三十五番福手ゆう子君
三十六番古城まさお君
三十七番慶野 信一君
三十八番細田いさむ君
三十九番うすい浩一君
四十番星  大輔君
四十一番磯山  亮君
四十二番浜中のりかた君
四十三番本橋たくみ君
四十四番渋谷のぶゆき君
四十五番田村 利光君
四十六番龍円あいり君
四十七番あかねがくぼかよ子君
四十八番清水やすこ君
四十九番山田ひろし君
五十番おじま紘平君
五十二番須山たかし君
五十三番鈴木  烈君
五十四番風間ゆたか君
五十五番原 のり子君
五十六番斉藤まりこ君
五十七番藤田りょうこ君
五十九番小林 健二君
六十番加藤 雅之君
六十一番斉藤やすひろ君
六十二番大松あきら君
六十三番伊藤こういち君
六十四番ほっち易隆君
六十五番川松真一朗君
六十六番柴崎 幹男君
六十七番平田みつよし君
六十八番早坂 義弘君
六十九番山加 朱美君
七十番関野たかなり君
七十一番森口つかさ君
七十二番白戸 太朗君
七十三番入江のぶこ君
七十四番成清梨沙子君
七十五番福島りえこ君
七十七番藤井とものり君
七十八番宮瀬 英治君
七十九番曽根はじめ君
八十一番池川 友一君
八十二番米倉 春奈君
八十三番中山 信行君
八十四番谷村 孝彦君
八十五番長橋 桂一君
八十六番小磯 善彦君
八十七番菅野 弘一君
八十八番三宅 正彦君
八十九番河野ゆうき君
九十番林あきひろ君
九十一番伊藤しょうこう君
九十二番小宮あんり君
九十三番保坂まさひろ君
九十四番藤井あきら君
九十五番菅原 直志君
九十六番内山 真吾君
九十七番本橋ひろたか君
九十八番増子ひろき君
九十九番山口  拓君
百番西沢けいた君
百一番中田たかし君
百二番とや英津子君
百三番尾崎あや子君
百四番里吉 ゆみ君
百五番あぜ上三和子君
百六番高倉 良生君
百七番まつば多美子君
百八番東村 邦浩君
百九番中嶋 義雄君
百十番鈴木 章浩君
百十一番こいそ 明君
百十二番松田 康将君
百十三番小松 大祐君
百十四番宇田川聡史君
百十五番三宅しげき君
百十六番尾崎 大介君
百十七番荒木ちはる君
百十八番後藤 なみ君
百十九番村松 一希君
百二十番小山くにひこ君
百二十一番森村 隆行君
百二十二番中村ひろし君
百二十三番西崎つばさ君
百二十四番竹井ようこ君
百二十五番白石たみお君
百二十六番大山とも子君
百二十七番和泉なおみ君

 欠席議員 二名
  五十八番 原田あきら君
  八十番  とくとめ道信君
 欠員
    二十四番 五十一番 七十六番

 出席説明員
知事小池百合子君
副知事中村 倫治君
副知事宮坂  学君
副知事栗岡 祥一君
副知事松本 明子君
教育長坂本 雅彦君
東京都技監都市整備局長兼務谷崎 馨一君
政策企画局長佐藤  章君
総務局長佐藤 智秀君
財務局長山下  聡君
警視総監緒方 禎己君
子供政策連携室長田中 愛子君
スタートアップ・国際金融都市戦略室長吉村 恵一君
デジタルサービス局長山田 忠輝君
主税局長武田 康弘君
生活文化スポーツ局長古屋 留美君
生活文化スポーツ局生活安全担当局長竹迫 宜哉君
環境局長須藤  栄君
福祉局長山口  真君
保健医療局長雲田 孝司君
消防総監吉田 義実君
産業労働局長田中 慎一君
建設局長花井 徹夫君
港湾局長松川 桂子君
会計管理局長梅村 拓洋君
交通局長久我 英男君
水道局長西山 智之君
下水道局長佐々木 健君
住宅政策本部長小笠原雄一君
中央卸売市場長早川 剛生君
選挙管理委員会事務局長川上 秀一君
人事委員会事務局長田中  彰君
監査事務局長小林 忠雄君
労働委員会事務局長堀越弥栄子君
収用委員会事務局長有金 浩一君

十二月十一日議事日程第三号
第一 第二百六十七号議案
職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
第二 第二百六十八号議案
東京都の一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例
第三 第二百六十九号議案
東京都の一般職の任期付研究員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例
第四 第二百七十号議案
職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例
第五 第二百七十一号議案
非常勤職員の報酬等に関する条例の一部を改正する条例
第六 第二百七十二号議案
旅券法関係手数料条例の一部を改正する条例
第七 第二百七十三号議案
学校職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
第八 第二百七十四号議案
都立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例
第九 第二百七十五号議案
東京都児童相談所条例の一部を改正する条例
第十 第二百七十六号議案
東京都保健医療局関係手数料条例の一部を改正する条例
第十一 第二百七十八号議案
東京都が設置する水道の布設工事監督者に関する資格等を定める条例の一部を改正する条例
第十二 第二百七十九号議案
東京都下水道条例の一部を改正する条例
第十三 第二百八十号議案
警視庁関係手数料条例の一部を改正する条例
第十四 第二百八十一号議案
都立清瀬特別支援学校(六)改築及び改修工事その二請負契約
第十五 第二百八十二号議案
東京都島しょ保健所小笠原出張所(六)改築工事請負契約
第十六 第二百八十三号議案
新砂水門(再整備)(六)建設工事請負契約
第十七 第二百八十四号議案
環四高輪地区基礎杭撤去工事(六高輪─一)請負契約
第十八 第二百八十五号議案
妙正寺川整備工事(その二百四)請負契約
第十九 第二百八十六号議案
新中川護岸耐震補強工事(その二十二)請負契約
第二十 第二百八十七号議案
呑川防潮堤耐震補強工事(その二百六)請負契約
第二十一 第二百八十八号議案
東京都PCR等検査無料化事業に係る補助金返還等請求に関する民事訴訟の提起(その一)について
第二十二 第二百八十九号議案
東京都PCR等検査無料化事業に係る補助金返還等請求に関する民事訴訟の提起(その二)について
第二十三 第二百九十号議案
東京都PCR等検査無料化事業に係る補助金返還等請求に関する民事訴訟の提起(その三)について
第二十四 第二百九十一号議案
東京都PCR等検査無料化事業に係る補助金返還等請求に関する民事訴訟の提起(その四)について
第二十五 第二百九十二号議案
東京都PCR等検査無料化事業に係る補助金返還等請求に関する民事訴訟の提起(その五)について
第二十六 第二百九十三号議案
当せん金付証票の発売について
第二十七 第二百九十四号議案
東京辰巳アイスアリーナの指定管理者の指定について
第二十八 第二百九十五号議案
文京区の児童自立支援施設に係る事務の受託について
第二十九 第二百九十六号議案
東京国際クルーズふ頭桟橋外四施設の指定管理者の指定について
第三十 第二百九十七号議案
東京都立海の森公園の指定管理者の指定について
第三十一 第二百九十八号議案
東京都奥多摩ビジターセンターの指定管理者の指定について
第三十二 第二百九十九号議案
災害廃棄物等運搬用コンテナの買入れ(単価契約)(その二)について
第三十三 第三百号議案
東京都立代々木公園(渋谷区神南一丁目北側)の指定管理者の指定について
第三十四 第三百一号議案
東京都瑞江葬儀所の指定管理者の指定について
第三十五 地方自治法第百七十九条第一項の規定に基づき専決処分した令和六年度東京都一般会計補正予算(第二号)の報告及び承認について
議事日程第三号追加の一
第一 東京都教育委員会委員の任命の同意について(六財主議第四〇六号)
第二 議員提出議案第十一号
東京都議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例
第三 議員提出議案第十二号
東京都シルバーパス条例の一部を改正する条例