委員長 | 中山 信行君 |
副委員長 | 山田ひろし君 |
副委員長 | 山口 拓君 |
理事 | 鈴木 章浩君 |
理事 | 東村 邦浩君 |
理事 | 森村 隆行君 |
もり 愛君 | |
とくとめ道信君 | |
中嶋 義雄君 | |
宇田川聡史君 | |
三宅しげき君 | |
尾崎 大介君 | |
大山とも子君 |
欠席委員 なし
出席説明員警視庁 | 警視総監 | 迫田 裕治君 |
総務部長 | 久田 誠君 | |
地域部長 | 清水正太郎君 | |
総務部参事官企画課長事務取扱 | 小石川速人君 | |
総務部会計課長 | 田中 勇君 | |
東京消防庁 | 消防総監 | 吉田 義実君 |
次長 | 岡本 透君 | |
理事兼安全推進部長事務取扱 | 市川 博三君 | |
企画調整部長 | 瀬崎 幸吾君 | |
総務部長 | 石川 義彦君 | |
企画調整部企画課長 | 佐藤 宏紀君 | |
企画調整部財務課長 | 有川 泰広君 |
本日の会議に付した事件
副委員長の互選
警視庁関係
付託議案の審査(質疑)
・第百五十一号議案 令和六年度東京都一般会計補正予算(第四号)中、歳出 警視庁所管分
東京消防庁関係
契約議案の調査
・第百三十号議案 東京消防庁豊島消防署目白出張所(仮称)庁舎(六)改築工事その二請負契約
・第百三十一号議案 東京消防庁秋川消防署秋留台出張所庁舎(六)改築工事その二請負契約
付託議案の審査(質疑)
・第百五十一号議案 令和六年度東京都一般会計補正予算(第四号)中、歳出 東京消防庁所管分
・諮問第一号 地方自治法第二百六条の規定に基づく審査請求に関する諮問について
付託議案の審査(決定)
・第百五十一号議案 令和六年度東京都一般会計補正予算(第四号)中、歳出 警察・消防委員会所管分
・諮問第一号 地方自治法第二百六条の規定に基づく審査請求に関する諮問について
○中山委員長 ただいまから警察・消防委員会を開会いたします。
初めに、委員の所属変更について申し上げます。
議長から、去る二月十四日付をもって、中田たかし議員が本委員会から財政委員会に変更になり、新たに山口拓議員が財政委員会から本委員会に所属変更になった旨通知がありましたので、ご報告いたします。
この際、新任の山口拓委員をご紹介いたします。
○山口委員 よろしくお願いいたします。
○中山委員長 紹介は終わりました。
○中山委員長 次に、中田たかし議員の所属変更に伴い、副委員長一名が欠員となっておりますので、これより副委員長の互選を行います。
互選の方法はいかがいたしましょうか。
○山田副委員長 委員長の指名推選の方法によることとし、直ちに指名していただきたいと思います。
○中山委員長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○中山委員長 異議なしと認めます。よって、副委員長には山口拓委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○中山委員長 異議なしと認めます。よって、副委員長には山口拓委員が当選されました。
山口副委員長より就任のご挨拶があります。
○山口副委員長 改めまして、山口拓でございます。
混乱をさせ大変申し訳なく思っておるところでございますが、改めて委員長をしっかりと補佐し、公平、公正な委員会運営に努めてまいりたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
○中山委員長 次に、議席について申し上げます。
議席は、ただいまご着席のとおりといたしたいと思いますので、ご了承願います。
○中山委員長 次に、契約議案について申し上げます。
契約議案は財政委員会に付託されておりますが、本委員会所管分について、議長から調査依頼がありました。
本件については、調査結果を財政委員長に報告することになっております。
公文の写しはお手元に配布してあります。
朗読は省略いたします。
令和七年二月二十八日
東京都議会議長 増子ひろき
(公印省略)
警察・消防委員長 中山 信行殿
契約議案の調査について(依頼)
左記の議案について調査し、財政委員長にご報告願います。
記
1 調査議案
第百三十号議案 東京消防庁豊島消防署目白出張所(仮称)庁舎(六)改築工事その二請負契約
第百三十一号議案 東京消防庁秋川消防署秋留台出張所庁舎(六)改築工事その二請負契約
2 提出期限 令和七年三月三日(月)
○中山委員長 本日は、お手元配布の会議日程のとおり、警視庁及び東京消防庁関係の中途議決に係る付託議案の審査並びに東京消防庁関係の契約議案の調査を行います。
これより警視庁関係に入ります。
初めに、先般の人事異動に伴い、幹部職員に交代がありましたので、警視総監から紹介があります。
○迫田警視総監 先般の人事異動により幹部が交代いたしましたので、ご紹介を申し上げます。
地域部長清水正太郎、総務部参事官小石川速人、会計課長田中勇。
以上でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
〔理事者挨拶〕
○中山委員長 紹介は終わりました。
○中山委員長 次に、付託議案の審査を行います。
第百五十一号議案、令和六年度東京都一般会計補正予算(第四号)中、歳出、警視庁所管分を議題といたします。
本案につきましては、既に説明を聴取しておりますので、直ちに質疑を行います。
発言を願います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○中山委員長 発言がなければ、お諮りいたします。
本案に対する質疑はこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○中山委員長 異議なしと認め、付託議案に対する質疑は終了いたしました。
以上で警視庁関係を終わります。
○中山委員長 これより東京消防庁関係に入ります。
初めに、契約議案の調査を行います。
第百三十号議案及び第百三十一号議案を一括して議題といたします。
本案につきましては、いずれも既に説明を聴取しております。
これより質疑を行います。
発言を願います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○中山委員長 発言がなければ、お諮りいたします。
本案に対する質疑は、いずれもこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○中山委員長 異議なしと認め、契約議案に対する質疑は終了いたしました。
お諮りいたします。
本案は、いずれも異議のない旨、財政委員長に報告いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○中山委員長 異議なしと認め、そのように決定いたしました。
以上で契約議案の調査を終わります。
○中山委員長 次に、付託議案の審査を行います。
第百五十一号議案、令和六年度東京都一般会計補正予算(第四号)中、歳出、東京消防庁所管分及び諮問第一号、地方自治法第二百六条の規定に基づく審査請求に関する諮問についてを一括して議題といたします。
本案及び本件につきましては、いずれも既に説明を聴取しておりますので、直ちに質疑を行います。
発言を願います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○中山委員長 発言がなければ、お諮りいたします。
本案及び本件に対する質疑は、いずれもこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○中山委員長 異議なしと認め、付託議案に対する質疑は終了いたしました。
以上で東京消防庁関係を終わります。
○中山委員長 これより付託議案の審査を行います。
第百五十一号議案、令和六年度東京都一般会計補正予算(第四号)中、歳出、警察・消防委員会所管分及び諮問第一号、地方自治法第二百六条の規定に基づく審査請求に関する諮問についてを一括して議題といたします。
本案及び本件につきましては、いずれも既に質疑を終了しております。
これより採決を行います。
初めに、第百五十一号議案、令和六年度東京都一般会計補正予算(第四号)中、歳出、警察・消防委員会所管分を採決いたします。
お諮りいたします。
本案は、原案のとおり決定することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○中山委員長 異議なしと認めます。よって、第百五十一号議案、令和六年度東京都一般会計補正予算(第四号)中、歳出、警察・消防委員会所管分は原案のとおり決定いたしました。
次に、諮問第一号、地方自治法第二百六条の規定に基づく審査請求に関する諮問についてを採決いたします。
お諮りいたします。
本件は、棄却すべき旨答申することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○中山委員長 異議なしと認めます。よって、諮問第一号は棄却すべき旨答申することに決定いたしました。
以上で付託議案の審査を終わります。
これをもちまして本日の委員会を閉会いたします。
午後一時九分散会
Copyright © 1999
Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.