警察・消防委員会速記録第九号

令和六年十月四日(金曜日)
第十一委員会室
午後二時四十六分開議
出席委員 十三名
委員長中山 信行君
副委員長山田ひろし君
副委員長山口  拓君
理事東村 邦浩君
理事鈴木 章浩君
理事森村 隆行君
もり  愛君
とくとめ道信君
中嶋 義雄君
宇田川聡史君
三宅しげき君
尾崎 大介君
大山とも子君

欠席委員 なし

本日の会議に付した事件 委員長の互選
副委員長の互選
理事の互選
議席について

○宇田川議長 ただいまから警察・消防委員会を開会いたします。
 本日は、役員互選のために委員会を招集いたしました。
 委員会条例第八条第二項の規定により、年長の委員が委員長互選の職務を行うことになっております。
 中嶋委員が年長委員でありますので、中嶋委員に委員長互選の職務をお願い申し上げます。

○中嶋座長 年長のゆえをもちまして、暫時座長を務めさせていただきます。
 ただいまから委員会条例第七条の規定により委員長の互選を行います。
 その方法についてお諮りいたします。

○もり委員 座長の指名推選の方法によることとし、直ちに指名していただきたいと思います。

○中嶋座長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○中嶋座長 異議なしと認めます。よって、委員長に中山信行委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○中嶋座長 異議なしと認めます。委員長には中山信行委員が当選されました。
 委員長より就任のご挨拶があります。
   〔中嶋座長退席、中山委員長着席〕

○中山委員長 ただいま委員長にご選任を賜りました中山信行でございます。
 警察・消防委員会のご経験が豊富な多くの委員の皆様がいらっしゃいます中で、誠に恐縮でございますが、ご選任をいただきましたので、円滑で公平な運営に努めさせていただきたいと存じます。
 副委員長、理事をはじめ委員の皆様、警視庁、東京消防庁の両庁の各理事者の皆様におかれましては、大変お世話になりますが、ご協力を賜りますよう何とぞよろしくお願いを申し上げます。
 警視庁、東京消防庁の署員の皆様は、ご自分の肉体と命を削るような思いで日々都民を守り抜いてくださっていらっしゃいます。個々の人の力を高めるとともに、組織の力を最大限に駆使し、長年の経験と最新の技術の活用との連動を図りつつ、都民からの信頼に応えようとされる両庁の皆様と共に、迫りくる今日的な困難な課題の克服に向け、議会としての役割を誠心誠意果たしてまいりたいと存じます。
 以上をもちまして、委員長就任のご挨拶とさせていただきます。

○中山委員長 引き続いて副委員長の互選を行います。
 副委員長の数及び互選の方法はいかがいたしましょうか。

○もり委員 副委員長の数は二名とし、委員長からご指名いただきたいと思います。

○中山委員長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○中山委員長 異議なしと認めます。よって、副委員長には山田ひろし委員、山口拓委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○中山委員長 異議なしと認めます。副委員長には以上の方々が当選されました。
 副委員長よりそれぞれ就任のご挨拶があります。

○山田副委員長 ただいま副委員長にご推挙いただきました山田ひろしでございます。
 中山委員長を補佐して、しっかり円滑な委員会運営に努めてまいります。よろしくお願いいたします。

○山口副委員長 ただいまご推挙いただきました山口拓でございます。
 委員長をしっかりと補佐し、円滑かつ適正な運営にしっかりと努めてまいりたいと思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

○中山委員長 引き続いて理事の互選を行います。
 理事の数及び互選の方法はいかがいたしましょうか。

○もり委員 理事の数は三名とし、委員長から指名していただきたいと思います。

○中山委員長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○中山委員長 異議なしと認めます。よって、理事には東村邦浩委員、鈴木章浩委員、森村隆行委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○中山委員長 異議なしと認めます。理事には以上の方々が当選されました。

○中山委員長 次に、議席についてお諮りいたします。
 議席は、例によりまして正副委員長を正面とし、理事、委員は議場の議席順といたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○中山委員長 異議なしと認め、そのように決定いたしました。

○中山委員長 次に、本委員会の担当書記を紹介いたします。
 議事課の担当書記の河野和美さんです。小林和史君です。
 議案法制課の担当書記の小倉聡史君です。
 よろしくお願いいたします。
   〔書記挨拶〕

○中山委員長 以上をもちまして本日の委員会を閉会いたします。
   午後二時五十二分散会