| 委員長 | 佐野いくお君 | 
| 副委員長 | 中嶋 義雄君 | 
| 副委員長 | 大津ひろ子君 | 
| 理事 | 山口 拓君 | 
| 理事 | 吉原 修君 | 
| 理事 | 荒木ちはる君 | 
| 星見てい子君 | |
| 石川 良一君 | |
| 橘 正剛君 | |
| 東村 邦浩君 | |
| 増子ひろき君 | |
| 尾崎 大介君 | |
| 秋田 一郎君 | |
| 高島なおき君 | 
欠席委員 なし
出席説明員| 警視庁 | 警視総監 | 斉藤 実君 | 
| 総務部長 | 滝澤 幹滋君 | |
| 地域部長 | 高柳 博行君 | |
| 総務部参事官企画課長事務取扱 | 枝廣 基司君 | |
| 総務部会計課長 | 中西 大和君 | |
| 東京消防庁 | 消防総監 | 安藤 俊雄君 | 
| 次長兼オリンピック・パラリンピック競技大会対策本部長事務取扱 | 清水 洋文君 | |
| 企画調整部長 | 吉田 義実君 | |
| 総務部長 | 山本 豊君 | |
| 企画調整部企画課長 | 市川 博三君 | |
| 企画調整部財務課長 | 岩崎 隆浩君 | 
本日の会議に付した事件
警視庁関係
付託議案の審査(質疑)
・第九十四号議案 令和二年度東京都一般会計補正予算(第十七号)中、歳出、繰越明許費 警視庁所管分
東京消防庁関係
契約議案の調査
・第八十五号議案 東京消防庁赤羽消防署志茂出張所庁舎(仮称)(二)改築工事請負契約
付託議案の審査(質疑)
・第九十四号議案 令和二年度東京都一般会計補正予算(第十七号)中、歳出 東京消防庁所管分
付託議案の審査(決定)
・第九十四号議案 令和二年度東京都一般会計補正予算(第十七号)中、歳出、繰越明許費
警察・消防委員会所管分
○佐野委員長 ただいまから警察・消防委員会を開会いたします。
 初めに、契約議案について申し上げます。
 契約議案は財政委員会に付託されておりますが、本委員会所管分について、議長から調査依頼がありました。
 本件については、調査結果を財政委員長に報告することになっております。
 公文の写しはお手元に配布してあります。
 朗読は省略いたします。
令和三年二月二十六日
東京都議会議長 石川 良一
警察・消防委員長 佐野いくお殿
   契約議案の調査について(依頼)
 左記の議案について調査し、財政委員長にご報告願います。
     記
1 調査議案
 第八十五号議案 東京消防庁赤羽消防署志茂出張所庁舎(仮称)(二)改築工事請負契約
2 提出期限 令和三年三月一日(月)
○佐野委員長 本日は、お手元配布の会議日程のとおり、警視庁及び東京消防庁関係の中途議決に係る付託議案の審査並びに東京消防庁関係の契約議案の調査を行います。
 これより警視庁関係に入ります。
 初めに、先般の人事異動に伴い、幹部職員に交代がありましたので、警視総監から紹介があります。
○斉藤警視総監 先般の人事異動により幹部が交代いたしましたので、ご紹介いたします。
 地域部長高柳博行、企画課長枝廣基司、会計課長中西大和。
 以上でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
   〔理事者挨拶〕
○佐野委員長 紹介は終わりました。
○佐野委員長 次に、付託議案の審査を行います。
 第九十四号議案、令和二年度東京都一般会計補正予算(第十七号)中、歳出、繰越明許費、警視庁所管分を議題といたします。
 本案につきましては、既に説明を聴取しております。
 これより質疑を行います。
 発言を願います。
   〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○佐野委員長 発言がなければ、お諮りいたします。
 本案に対する質疑はこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○佐野委員長 異議なしと認め、本案に対する質疑は終了いたしました。
 以上で警視庁関係を終わります。
○佐野委員長 これより東京消防庁関係に入ります。
 初めに、契約議案の調査を行います。
 第八十五号議案を議題といたします。
 本案につきましては、既に説明を聴取しております。
 これより質疑を行います。
 発言を願います。
   〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○佐野委員長 発言がなければ、お諮りいたします。
 本案に対する質疑はこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○佐野委員長 異議なしと認め、契約議案に対する質疑は終了いたしました。
 お諮りいたします。
 本案は、異議のない旨、財政委員長に報告いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○佐野委員長 異議なしと認め、そのように決定いたしました。
 以上で契約議案の調査を終わります。
○佐野委員長 次に、付託議案の審査を行います。
 第九十四号議案、令和二年度東京都一般会計補正予算(第十七号)中、歳出、東京消防庁所管分を議題といたします。
 本案につきましては、既に説明を聴取しております。
 これより質疑を行います。
 発言を願います。
   〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○佐野委員長 発言がなければ、お諮りいたします。
 本案に対する質疑はこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○佐野委員長 異議なしと認め、本案に対する質疑は終了いたしました。
 以上で東京消防庁関係を終わります。
○佐野委員長 これより付託議案の審査を行います。
 第九十四号議案、令和二年度東京都一般会計補正予算(第十七号)中、歳出、繰越明許費、警察・消防委員会所管分を議題といたします。
 本案につきましては、既に質疑を終了しております。
 これより採決を行います。
 第九十四号議案、令和二年度東京都一般会計補正予算(第十七号)中、歳出、繰越明許費、警察・消防委員会所管分を採決いたします。
 お諮りいたします。
 本案は、原案のとおり決定することにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○佐野委員長 異議なしと認めます。
 よって、第九十四号議案、令和二年度東京都一般会計補正予算(第十七号)中、歳出、繰越明許費、警察・消防委員会所管分は、原案のとおり決定いたしました。
 以上で付託議案の審査を終わります。
 これをもちまして本日の委員会を閉会いたします。
   午後一時六分散会
Copyright © 1999
 Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.