| 委員長 | 崎山 知尚君 | 
| 副委員長 | 服部ゆくお君 | 
| 副委員長 | 長橋 桂一君 | 
| 理事 | おときた駿君 | 
| 理事 | 田島 和明君 | 
| 理事 | 山下 太郎君 | 
| 東村 邦浩君 | |
| 石毛しげる君 | |
| 中嶋 義雄君 | |
| 吉原 修君 | |
| 吉野 利明君 | |
| 野村 有信君 | |
| 内田 茂君 | |
| 吉田 信夫君 | 
欠席委員 なし
出席説明員| 警視庁 | 警視総監 | 高綱 直良君 | 
| 総務部長 | 貴志 浩平君 | |
| 警務部長 | 森田 幸典君 | |
| 交通部長 | 廣田 耕一君 | |
| 警備部長 | 斉藤 実君 | |
| 地域部長 | 渡邊剣三郎君 | |
| 公安部長 | 永井 達也君 | |
| 刑事部長 | 村田 隆君 | |
| 生活安全部長 | 藤本 隆史君 | |
| 組織犯罪対策部長 | 中野 良一君 | |
| 総務部企画課長 | 田代 芳広君 | |
| 総務部会計課長 | 前田 守彦君 | |
| 東京消防庁 | 消防総監 | 大江 秀敏君 | 
| 次長 | 高橋 淳君 | |
| 企画調整部財務課長 | 岡本 透君 | 
本日の会議に付した事件
警視庁関係
契約議案の調査
・第百七十四号議案 警視庁王子警察署庁舎(二十六)改築工事請負契約
・第百七十五号議案 警視庁八王子警察署庁舎(二十六)改築工事請負契約
付託議案の審査(質疑)
・第百七十二号議案 東京都デートクラブ営業等の規制に関する条例の一部を改正する条例
・第百七十三号議案 性風俗営業等に係る不当な勧誘、料金の取立て等及び性関連禁止営業への場所の提供の規制に関する条例の一部を改正する条例
付託議案の審査(決定)
・第百七十二号議案 東京都デートクラブ営業等の規制に関する条例の一部を改正する条例
・第百七十三号議案 性風俗営業等に係る不当な勧誘、料金の取立て等及び性関連禁止営業への場所の提供の規制に関する条例の一部を改正する条例
請願陳情の継続審査について
特定事件の継続調査について
○崎山委員長 ただいまから警察・消防委員会を開会いたします。
 初めに、契約議案について申し上げます。
 契約議案は財政委員会に付託されておりますが、本委員会所管分について、議長から調査依頼がありました。
 本件については、調査結果を財政委員長に報告することになっております。
 公文の写しはお手元に配布してあります。
 朗読は省略をいたします。
平成二十六年九月二十五日
東京都議会議長 吉野 利明
警察・消防委員長 崎山 知尚殿
   契約議案の調査について(依頼)
 左記の議案について調査し、財政委員長にご報告願います。
     記
1 調査議案
 第百七十四号議案 警視庁王子警察署庁舎(二十六)改築工事請負契約
 第百七十五号議案 警視庁八王子警察署庁舎(二十六)改築工事請負契約
2 提出期限 平成二十六年九月二十九日(月)
○崎山委員長 本日は、お手元配布の会議日程のとおり、警視庁関係の付託議案の審査及び契約議案の調査並びに請願陳情及び特定事件の閉会中の継続審査及び調査の申し出の決定を行います。
 これより警視庁関係に入ります。
 初めに、契約議案の調査を行います。
 第百七十四号議案及び第百七十五号議案を一括して議題といたします。
 本案については、いずれも既に説明を聴取しております。
 これより質疑を行います。
 発言願います。
   〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○崎山委員長 発言がなければ、お諮りいたします。
 本案に対する質疑は、いずれもこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○崎山委員長 異議なしと認め、契約議案に対する質疑は終了いたしました。
 お諮りいたします。
 本案は、いずれも異議のない旨、財政委員長に報告いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○崎山委員長 異議なしと認め、そのように決定いたします。
 以上で契約議案の調査を終わります。
○崎山委員長 次に、付託議案の審査を行います。
 第百七十二号議案及び第百七十三号議案を一括して議題といたします。
 本案については、いずれも既に説明を聴取しております。
 これより質疑を行います。
 発言を願います。
   〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○崎山委員長 発言がなければ、お諮りいたします。
 本案に対する質疑は、いずれもこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○崎山委員長 異議なしと認め、付託議案に対する質疑は終了いたしました。
 以上で警視庁関係を終わります。
○崎山委員長 これより付託議案の審査を行います。
 第百七十二号議案及び第百七十三号議案を一括して議題といたします。
 本案につきましては、いずれも既に質疑を終了しております。
 これより採決を行います。
 第百七十二号議案及び第百七十三号議案を一括して採決いたします。
 お諮りいたします。
 本案は、いずれも原案のとおり決定することにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○崎山委員長 異議なしと認めます。よって、第百七十二号議案及び第百七十三号議案は、いずれも原案のとおり決定いたしました。
 以上で付託議案の審査を終わります。
○崎山委員長 次に、請願陳情及び特定事件についてお諮りいたします。
 本日まで決定を見ていない請願陳情並びにお手元配布の特定事件調査事項につきましては、それぞれ閉会中の継続審査及び調査の申し出をいたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○崎山委員長 異議なしと認め、そのように決定いたしました。
○崎山委員長 この際、両庁を代表いたしまして高綱警視総監から発言を求められておりますので、これを許します。
○高綱警視総監 警視庁並びに東京消防庁を代表いたしまして、一言ご挨拶を申し上げます。
 ただいまは、当委員会に付託されておりました議案につきまして、原案どおりご決定をいただき、まことにありがとうございました。
 委員の皆様方には、この一年間、両庁の予算案を初め、条例案、陳情など数多くの案件についてご審議をいただきましたほか、伊豆大島の現状や各種訓練の状況等、ご視察をいただくなど、両庁のさまざまな取り組みにご理解とご支援を賜りました。心から感謝を申し上げる次第であります。
 私どもは、委員の皆様方から賜りました貴重なご意見を今後の業務運営に十分反映をさせますとともに、都民の皆様方の視点に立った治安対策、防災対策に全力を尽くしてまいります。
 あわせて、六年後のオリンピック・パラリンピック競技大会成功に向けて、東京を訪れる全ての方々に、世界一安全・安心な都市東京を実感していただけるよう、関係機関と連携をして諸対策を推進してまいる所存であります。
 皆様方には、今後とも両庁に対するより一層のご支援、ご協力を賜りますようお願いを申し上げまして、挨拶とさせていただきます。まことにありがとうございました。
○崎山委員長 発言は終わりました。
 この際、私からも、今期最後の委員会でございますので、一言ご挨拶を申し上げさせていただきたいと思います。
 この一年間、服部副委員長、そして長橋副委員長を初め、委員の先輩諸兄の皆様方のご協力によって、円滑に委員会を運営することができました。加えて、高綱警視総監、そして大江消防総監を初めとする両庁の幹部の皆さんには、委員会審査にご協力をいただきまして心から感謝を申し上げたいと思います。本当にお世話になりました。
 委員長として、両庁の各種行事に出席をさせていただきました。やはり両庁の役割というのは、都民の皆さんの生命、財産をお守りする厳粛な仕事だろうというふうに思っております。緊張感を持ってその任に当たっていることを再確認をさせていただいたところでもあります。
 今ほども警視総監からお話がありました東京オリンピック・パラリンピックまで、六年を切りました。東京が世界で一番安心で安全な都市というふうに評価されるように、さらなる課題解決に向けて取り組んでいただきたいというふうに思っております。
 本当に一年間お世話になりまして、ありがとうございました。以上、ご挨拶とさせていただきます。
 これをもちまして本日の委員会を閉会いたします。
   午後一時九分散会
Copyright © 1999
 Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.