総務委員会速記録第十二号

令和六年十月四日(金曜日)
第一委員会室
午後二時四十九分開議
出席委員 十五名
委員長渋谷のぶゆき君
副委員長たかく則男君
副委員長田の上いくこ君
理事入江のぶこ君
理事鈴木  烈君
理事平田みつよし君
増山あすか君
滝田やすひこ君
斉藤 りえ君
古城まさお君
早坂 義弘君
池川 友一君
米倉 春奈君
藤井あきら君
菅原 直志君

欠席委員 なし

本日の会議に付した事件 委員長の互選
副委員長の互選
理事の互選
議席について

○入江座長 ただいまから総務委員会を開会いたします。
 先ほどの本会議において、議長から役員互選のための委員会が招集されました。
 委員長互選の職務は年長の委員が行うことになっておりますので、私が暫時座長を務めさせていただきます。
 委員会条例第七条の規定により委員長の互選を行います。
 その方法についてお諮りいたします。

○米倉委員 座長の指名推選の方法によることとし、直ちに指名していただきたいと思います。

○入江座長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○入江座長 異議なしと認めます。よって、委員長に渋谷のぶゆき委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○入江座長 異議なしと認めます。委員長には渋谷のぶゆき委員が当選されました。
 委員長より就任のご挨拶がございます。
   〔入江座長退席、渋谷委員長着席〕

○渋谷委員長 ただいま当委員会の委員長にご推挙を賜りました都議会自民党の渋谷のぶゆきと申します。どうかよろしくお願いいたします。
 皆様ご存じのとおり、当委員会は所管が八局にわたりまして、大変多数にまたがっております。委員会の運営につきましては、公平、公正で円滑な委員会運営を努めて、進めてまいりたいと思っております。これから選任されます副委員長、そして理事の皆様ともしっかりと連携を図ってまいりたいと思っております。どうかご協力のほどよろしくお願いいたします。

○渋谷委員長 引き続いて副委員長の互選を行います。
 副委員長の数及び互選の方法はいかがいたしましょうか。

○米倉委員 副委員長の数は二名とし、委員長から指名していただきたいと思います。

○渋谷委員長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○渋谷委員長 異議なしと認めます。よって、副委員長には、たかく則男委員、田の上いくこ委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○渋谷委員長 異議なしと認めます。副委員長には以上の方々が当選されました。
 副委員長より、それぞれ就任のご挨拶があります。

○たかく副委員長 ただいま副委員長にご推挙いただきました公明党のたかく則男でございます。
 渋谷委員長をサポートし、円滑な議事運営に努めてまいりますので、何とぞよろしくお願いいたします。

○田の上副委員長 ただいまご推挙いただきましたミライ会議の田の上いくこです。
 渋谷委員長を補佐し、公平、公正な運営に努めてまいります。よろしくお願いいたします。

○渋谷委員長 引き続いて、理事の互選を行います。
 理事の数及び互選の方法はいかがいたしましょうか。

○米倉委員 理事の数は三名とし、委員長から指名していただきたいと思います。

○渋谷委員長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○渋谷委員長 異議なしと認めます。よって、理事には入江のぶこ委員、鈴木烈委員、平田みつよし委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○渋谷委員長 異議なしと認めます。理事には以上の方々が当選されました。

○渋谷委員長 次に、議席についてお諮りをいたします。
 議席は、例によりまして正副委員長を正面とし、理事、委員は議場の議席順といたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○渋谷委員長 異議なしと認め、そのように決定いたしました。

○渋谷委員長 次に、本委員会の担当書記を紹介いたします。
 議事課の担当書記は、天谷鈴佳さんです。佐々木洋輔君です。
 議案法制課の担当書記は、高嶋直人君です。
 よろしくお願いいたします。
   〔書記挨拶〕

○渋谷委員長 以上をもちまして本日の委員会を閉会いたします。
   午後二時五十五分散会