委員長 | 石島 秀起君 |
副委員長 | 桐山ひとみ君 |
副委員長 | うすい浩一君 |
理事 | 渋谷のぶゆき君 |
理事 | 五十嵐えり君 |
理事 | 福島りえこ君 |
おじま紘平君 | |
斉藤 りえ君 | |
早坂 義弘君 | |
池川 友一君 | |
米倉 春奈君 | |
菅原 直志君 | |
まつば多美子君 |
欠席委員 なし
出席説明員政策企画局 | 局長戦略広報調整監兼務 | 古谷ひろみ君 |
次長理事兼務 | 木村 健治君 | |
総務部長 | 末村 智子君 | |
子供政策連携室 | 室長 | 田中 慎一君 |
総合推進部長DX推進担当部長兼務 | 土村 武史君 | |
企画調整部長 | 山本 公彦君 | |
少子化対策担当部長 | 小松 義昌君 | |
プロジェクト推進担当部長 | 小平 房代君 | |
スタートアップ・国際金融都市戦略室 | 室長 | 吉村 恵一君 |
戦略推進部長DX推進担当部長兼務 | 樋口 隆之君 | |
総務局 | 局長 | 野間 達也君 |
次長理事兼務 | 小笠原雄一君 | |
総務部長 | 猪口 太一君 | |
企画担当部長都立大学調整担当部長 尖閣諸島調整担当部長DX推進担当部長兼務 | 天野 哲史君 | |
行政部長 | 武田 康弘君 | |
デジタルサービス局 | 局長 | 山田 忠輝君 |
次長 | 丸山 雅代君 | |
総務部長 | 深井 稔君 | |
企画調整担当部長DX推進担当部長兼務 | 尾関 元君 | |
選挙管理委員会事務局 | 局長 | 副島 建君 |
人事委員会事務局 | 局長 | 田中 彰君 |
任用公平部長DX推進担当部長兼務 | 新田見慎一君 | |
監査事務局 | 局長 | 小沼 博靖君 |
本日の会議に付した事件
政策企画局関係
付託議案の審査(質疑)
・第百三十五号議案 令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、歳出 政策企画局所管分
総務局関係
付託議案の審査(質疑)
・第三十九号議案 令和五年度分の都及び特別区並びに特別区相互間の財政調整の特例に関する条例
・第百三十五号議案 令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、歳出、繰越明許費 総務局所管分
・第百三十六号議案 令和五年度東京都特別区財政調整会計補正予算(第一号)
報告事項(質疑)
・令和五年度都区財政調整再調整の概要について
デジタルサービス局関係
付託議案の審査(質疑)
・第百三十五号議案 令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、歳出 デジタルサービス局所管分
子供政策連携室関係
付託議案の審査(質疑)
・第百三十五号議案 令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、歳出 子供政策連携室所管分
スタートアップ・国際金融都市戦略室関係
付託議案の審査(質疑)
・第百三十五号議案 令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、繰越明許費 スタートアップ・国際金融都市戦略室所管分
付託議案の審査(決定)
・第三十九号議案 令和五年度分の都及び特別区並びに特別区相互間の財政調整の特例に関する条例
・第百三十五号議案 令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、歳出、繰越明許費 総務委員会所管分
・第百三十六号議案 令和五年度東京都特別区財政調整会計補正予算(第一号)
○石島委員長 ただいまから総務委員会を開会いたします。
本日は、お手元配布の会議日程のとおり、政策企画局、総務局、デジタルサービス局、子供政策連携室及びスタートアップ・国際金融都市戦略室関係の中途議決に係る付託議案の審査並びに総務局関係の報告事項に対する質疑を行います。
これより政策企画局関係に入ります。
付託議案の審査を行います。
第百三十五号議案、令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、歳出、政策企画局所管分を議題といたします。
本案については、既に説明を聴取しておりますので、直ちに質疑を行います。
発言を願います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○石島委員長 よろしいでしょうか。発言がなければ、お諮りします。
本案に対する質疑はこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○石島委員長 異議なしと認め、付託議案に対する質疑は終了いたしました。
以上で政策企画局関係を終わります。
○石島委員長 これより総務局関係に入ります。
付託議案の審査及び報告事項に対する質疑を行います。
第三十九号議案、第百三十五号議案、令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、歳出、繰越明許費、総務局所管分及び第百三十六号議案並びに報告事項、令和五年度都区財政調整再調整の概要についてを一括して議題といたします。
本案及び本件については、いずれも既に説明を聴取しておりますので、直ちに質疑を行います。
発言を願います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○石島委員長 発言がなければ、お諮りいたします。
本案及び本件に対する質疑は、いずれもこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○石島委員長 異議なしと認め、本案及び本件に対する質疑は終了いたしました。
以上で総務局関係を終わります。
○石島委員長 これよりデジタルサービス局関係に入ります。
付託議案の審査を行います。
第百三十五号議案、令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、歳出、デジタルサービス局所管分を議題といたします。
本案については、既に説明を聴取しておりますので、直ちに質疑を行います。
発言を願います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○石島委員長 発言がなければ、お諮りいたします。
本案に対する質疑はこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○石島委員長 異議なしと認め、付託議案に対する質疑は終了いたしました。
以上でデジタルサービス局関係を終わります。
○石島委員長 これより子供政策連携室関係に入ります。
付託議案の審査を行います。
第百三十五号議案、令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、歳出、子供政策連携室所管分を議題といたします。
本案については、既に説明を聴取しておりますので、直ちに質疑を行います。
発言を願います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○石島委員長 発言がなければ、お諮りいたします。
本案に対する質疑はこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○石島委員長 異議なしと認め、付託議案に対する質疑は終了いたしました。
以上で子供政策連携室関係を終わります。
○石島委員長 これよりスタートアップ・国際金融都市戦略室関係に入ります。
付託議案の審査を行います。
第百三十五号議案、令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、繰越明許費、スタートアップ・国際金融都市戦略室所管分を議題といたします。
本案については、既に説明を聴取しておりますので、直ちに質疑を行います。
発言を願います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○石島委員長 発言がなければ、お諮りいたします。
本案に対する質疑はこれをもって終了いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○石島委員長 異議なしと認め、付託議案に対する質疑は終了いたしました。
以上でスタートアップ・国際金融都市戦略室関係を終わります。
○石島委員長 これより付託議案の審査を行います。
第三十九号議案、第百三十五号議案、令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、歳出、繰越明許費、総務委員会所管分及び第百三十六号議案を一括して議題といたします。
本案については、いずれも既に質疑を終了しております。
この際、本案に対し発言の申出がありますので、これを許します。
○米倉委員 総務委員会関係の最終補正予算案について意見を述べます。
本議案の中には、コロナ対応百五十八億円、物価高騰対応八百六億円、合わせて一千億円近い国からの臨時交付金を特別区に分配するものが含まれています。コロナの感染拡大が続き、物価高騰の下、都民生活が困難に直面する中、この対応は必要なことであり、補正予算案には賛成をいたします。
しかし、この補正予算案には疑問のあるものも多くあります。
一つは、スマート東京推進基金に一千億円もの税金を積み増すことです。
そもそもこの基金の目的は、条例では、Society五・〇の実現により、スマート東京に進化させることです。Society五・〇は経済界が提唱したものであり、この考え方を条例の目的に据えていることは問題があります。
デジタル情報通信やAIなど最先端技術を駆使し、サービスの高度化などを実現するとしていますが、本来、情報通信分野の民間企業の努力で進めるべきものです。行政がどういう役割を担うか定め、どの範囲で都民の税金を使うかは慎重な検討が必要ですが、そのことへの都民的な合意はつくられていません。
デジタル化の推進は、都が行政として行う必要がある施策について毎年説明し、予算計上すべきであり、スマート東京推進基金への一千億円もの積み増しはやめるべきです。
もう一つ、補正予算案は、スタートアップ支援に関わり、繰越明許費として、Tokyo Innovation Baseの施設整備で遅れている分、四・三億円を来年度に整備するために計上しています。そのうち、設置するモニタービジョンだけで一億五千万円と聞いています。
スタートアップ支援も経済界から強く求められてきたもので、安倍政権以来その要求に沿って、公的な支援を国も都も行うものとなっています。
短期成長が見込める一部企業に偏重した支援に都民の税金を使うことには問題があることを指摘して、意見とします。
○石島委員長 発言は終わりました。
これより採決を行います。
第三十九号議案、第百三十五号議案、令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、歳出、繰越明許費、総務委員会所管分及び第百三十六号議案を一括して採決いたします。
お諮りいたします。
本案は、いずれも原案のとおり決定することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○石島委員長 異議なしと認めます。よって、第三十九号議案、第百三十五号議案、令和五年度東京都一般会計補正予算(第五号)中、歳出、繰越明許費、総務委員会所管分及び第百三十六号議案は、いずれも原案のとおり決定いたしました。
以上で付託議案の審査を終わります。
これをもちまして本日の委員会を閉会いたします。
午後一時十分散会
Copyright © 1999
Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.