委員長 | 原田 大君 |
副委員長 | 星 ひろ子君 |
副委員長 | 村上 英子君 |
理事 | 新井ともはる君 |
理事 | 中山 信行君 |
理事 | 笹本ひさし君 |
吉住 健一君 | |
桜井 浩之君 | |
西沢けいた君 | |
畔上三和子君 | |
神野 吉弘君 | |
岡田眞理子君 | |
野上 純子君 | |
古賀 俊昭君 |
本日の会議に付した事件
委員長の互選
副委員長の互選
理事の互選
議席について
○古賀座長 ただいまから文教委員会を開会いたします。
先ほどの本会議において、議長から役員互選のための委員会が招集されました。
委員長互選の職務は年長の委員が行うことになっておりますので、私が暫時座長を務めさせていただきます。
委員会条例第七条の規定により委員長の互選を行います。
その方法についてお諮りいたします。
○西沢委員 座長の指名推選の方法によることとし、直ちに指名していただきたいと思います。
○古賀座長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○古賀座長 異議なしと認めます。よって、委員長に原田大委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○古賀座長 異議なしと認めます。委員長には、原田大委員が当選されました。
委員長から就任のごあいさつがあります。
〔古賀座長退席、原田委員長着席〕
○原田委員長 ただいま委員長にご指名をいただきました原田大でございます。就任に当たりまして一言ごあいさつを申し上げます。
本委員会は、広報広聴活動や情報公開、市民活動の推進、消費生活対策、私学振興、文化の振興、スポーツ振興、そして教育、教育環境の整備など、さまざまな幅広い課題を取り扱う委員会でございます。
また、東京都の組織の中でも、先般スポーツ振興局が新たに設置をされ、それを受けて、この委員会でスポーツ振興について、また扱うといったことでもございます。
こうしたさまざまな課題にしっかりと取り組んでいける委員会となりますよう公平公正な委員会運営を心がけ、そして活発な議論が交わされる委員会になればと思っております。委員の皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
また、理事者の皆様におかれましては、本委員会におきましての調査、審査に、都政発展のため、ご協力賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。
甚だ簡単ではございますが、以上でごあいさつとさせていただきます。ありがとうございます。
○原田委員長 引き続いて副委員長の互選を行います。
副委員長の数及び互選の方法はいかがいたしましょうか。
○西沢委員 副委員長の数は二名とし、委員長から指名していただきたいと思います。
○原田委員長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○原田委員長 異議なしと認めます。よって、副委員長には、星ひろ子委員、村上英子委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○原田委員長 異議なしと認めます。副委員長には以上の方々が当選されました。
副委員長からそれぞれ就任のごあいさつがあります。
○星副委員長 星ひろ子でございます。
昨年に引き続き二年目の文教委員をさせていただくことになりました。この委員会は、まさに都民の生活に直結した都民生活の文化、教育、スポーツ、幅広い所管を抱えておりまして、非常に重要な課題を毎回審議しているところです。
委員長を助け、しっかりと委員会運営、皆様の濶達なご意見交換ができるような委員会に努めてまいりたいと思いますので、どうぞ委員の皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
○村上副委員長 ただいま副委員長にご選任をいただきました自由民主党の村上英子でございます。
星副委員長と同様、私も前年度から引き続き副委員長ということでございますけれども、原田委員長をしっかりとお支えし、委員会運営に努力をしてまいりたいと思っております。また、あわせて理事者の皆さん方のご協力も切にお願い申し上げます。
最後になりますけれども、委員の皆さん方の活発なご意見をちょうだいし、都政運営のために努力をしていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
○原田委員長 引き続いて理事の互選を行います。
理事の数及び互選の方法はいかがいたしましょうか。
○西沢委員 理事の数は三名とし、委員長から指名していただきたいと思います。
○原田委員長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○原田委員長 異議なしと認めます。よって、理事には、新井ともはる委員、中山信行委員、笹本ひさし委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○原田委員長 異議なしと認めます。理事には以上の方々が当選されました。
○原田委員長 次に、議席についてお諮りいたします。
議席は、例によりまして、正副委員長を正面とし、理事、委員は議場の議席順といたしたいと思いますが、いかがでしょうか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○原田委員長 異議なしと認めます。よって、議席はそのように決定いたしました。
○原田委員長 次に、本委員会の担当書記を紹介いたします。
議事課の担当書記は、龍野智子さん、三井康寛君でございます。
議案法制課の担当書記は、竹内朋子さんでございます。
〔書記あいさつ〕
○原田委員長 以上をもちまして本日の委員会を閉会いたします。
午後三時十九分散会
Copyright © 1999
Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.