委員長 | 東ひろたか君 |
副委員長 | 福島 寿一君 |
副委員長 | 服部ゆくお君 |
理事 | 石川 芳昭君 |
理事 | 遠藤 衛君 |
理事 | 執印真智子君 |
後藤 雄一君 | |
野上じゅん子君 | |
小美濃安弘君 | |
野島 善司君 | |
曽根はじめ君 | |
山本賢太郎君 | |
比留間敏夫君 | |
和田 宗春君 |
本日の会議に付した事件
委員長の互選
副委員長の互選
理事の互選
議席の決定
特定事件の継続調査について
○山本座長 ただいまから文教委員会を開会いたします。
先ほどの本会議において、議長から、役員互選のための委員会が招集されました。
委員長互選の職務は年長の委員が行うことになっておりますので、私が暫時座長を務めさせていただきます。
委員会条例第七条の規定により委員長の互選を行います。
その方法についてお諮りいたします。
○小美濃委員 座長の指名推選の方法によることとし、直ちに指名していただきたいと存じます。
○山本座長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○山本座長 異議なしと認めます。よって、委員長に東ひろたか委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○山本座長 異議なしと認めます。委員長には東ひろたか委員が当選されました。
委員長から就任のごあいさつがあります。
〔山本座長退席、東委員長着席〕
○東委員長 ただいま文教委員長に選任いただきました東ひろたかでございます。どうぞよろしくお願いいたします。
ご存じのように、東京の子どもたちの教育をめぐる問題ですとか、それからまた、社会教育あるいは文化問題、非常に問題も山積しておりますし、それだけに都民の皆さんの関心も高いというふうに思います。そういう中での私ども文教委員会ですから、この文教委員会に対する期待も非常に大きいというふうに思うわけです。私も、皆さんのご協力のもとに、公平で民主的な委員会運営に努めて、ぜひ活発な議論等審議をしていただきたいものだと、また、そういう委員会にしたいというふうに思っておりますので、至らないところもあると思いますが、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
○東委員長 引き続きまして副委員長の互選を行います。
副委員長の数及び互選の方法はいかがいたしましょうか。
○小美濃委員 副委員長の数は二名とし、委員長からご指名をいただきたいと存じます。
○東委員長 ただいまの動議にご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○東委員長 異議なしと認めます。よって、副委員長には、福島寿一委員、服部ゆくお委員をご指名申し上げます。これにご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○東委員長 異議なしと認めます。副委員長には、以上の方々が当選されました。
副委員長からそれぞれ就任のごあいさつがございます。
○福島副委員長 ただいま副委員長を拝命させていただきました福島寿一でございます。もとより微力ではありますけれども、その職責を全うすべく努力をさせていただきたいと思っております。ご指導とご鞭撻、心からお願いを申し上げて、ごあいさつにかえます。ありがとうございました。
○服部副委員長 このたび副委員長に選任をいただきました服部ゆくおです。教育問題という大変重要な課題に皆様と一緒に取り組ませていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
○東委員長 引き続いて理事の互選を行います。
理事の数及び互選の方法はいかがいたしましょうか。
○小美濃委員 理事の数は三名とし、委員長から指名していただきたいと存じます。
○東委員長 ただいまの動議にご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○東委員長 異議なしと認めます。よって、理事には、石川芳昭委員、遠藤衛委員、執印真智子委員をご指名申し上げます。これにご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○東委員長 異議なしと認めます。理事には、以上の方々が当選されました。
なお、本委員会においては、委員会条例第六条第四項の規定により、理事会を設置させていただきます。ご了承願います。
○東委員長 次に、議席についてお諮りいたします。
議席は、例によりまして、正副委員長を正面とし、理事、委員は議場の議席順といたしたいと思いますが、いかがでしょうか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○東委員長 異議なしと認めます。よって、議席はそのように決定いたしました。
○東委員長 次に、特定事件についてお諮りいたします。
本委員会の特定事件調査事項につきましては、お手元配布のとおりとし、閉会中の継続調査の申し出をいたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○東委員長 異議なしと認め、そのように決定いたしました。
○東委員長 次に、本委員会の担当書記を紹介いたします。
議事課の担当書記は、井坂誠君、それから竹田千鶴子さんでございます。
議案調査課の担当書記は、青木芙美枝さんでございます。
〔書記あいさつ〕
○東委員長 以上をもちまして本日の委員会を閉会いたします。
午後二時一分散会
Copyright © 1999
Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.