委員長 | 植木こうじ君 |
副委員長 | 大河原雅子君 |
副委員長 | 島田 久君 |
理事 | 中嶋 義雄君 |
理事 | くぼた 光君 |
理事 | 井口 秀男君 |
田代ひろし君 | |
和田 宗春君 | |
石川 芳昭君 | |
鈴木 一光君 | |
桜井 武君 | |
西田ミヨ子君 |
欠席委員 一名
出席説明員教育庁 | 教育長 | 中島 元彦君 |
次長 | 中野 英則君 | |
総務部長 | 加島 俊雄君 |
本日の会議に付した事件
付託議案の審査(決定)
・第二百一号議案 平成十一年度東京都一般会計補正予算(第二号)中、歳出 文教委員会所管分
陳情の審査
・一一第一〇四号の二 NPOに対する事業環境の整備及び支援制度の創設に関する陳情
○植木委員長 ただいまから文教委員会を開会いたします。
本日は、お手元配布の会議日程に従いまして、平成十一年度関係の付託議案の審査を行っていただきます。
これより付託議案の審査を行います。
第二百一号議案、平成十一年度東京都一般会計補正予算(第二号)中、歳出、文教委員会所管分を議題といたします。
本案については、既に質疑を終了しております。
これより採決を行います。
第二百一号議案、平成十一年度東京都一般会計補正予算(第二号)中、歳出、文教委員会所管分を採決いたします。
お諮りいたします。
本案は、原案のとおり決定することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○植木委員長 異議なしと認めます。よって、第二百一号議案、平成十一年度東京都一般会計補正予算(第二号)中、歳出、文教委員会所管分は原案のとおり決定いたしました。
以上で平成十一年度関係の付託議案の審査を終わります。
○植木委員長 これより陳情の審査を行います。
一一第一〇四号の二、NPOに対する事業環境の整備及び支援制度の創設に関する陳情を議題といたします。
本件については、既に質疑を終了しております。
この際、発言の申し出がありますので、これを許します。
○くぼた委員 本件の審査に関しては、既に私たちは考え方を含めて意見を表明しました。
採決に当たっては、一括して採決をするということなので、既に述べた観点から、陳情者の意向を尊重して、趣旨採択を主張いたします。
以上です。
○植木委員長 発言は終わりました。
これより採決を行います。
本件は、起立により採決いたします。
本件は、趣旨採択とすることに賛成の方はご起立願います。
〔賛成者起立〕
○植木委員長 起立少数と認めます。よって、陳情一一第一〇四号の二は不採択と決定いたしました。
以上で陳情の審査を終わります。
これをもちまして本日の委員会を閉会いたします。
午後一時七分散会
Copyright © 1999
Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.