委員長 | 大山とも子君 |
副委員長 | もり 愛君 |
副委員長 | 渋谷のぶゆき君 |
理事 | 両角みのる君 |
理事 | 慶野 信一君 |
理事 | 藤田りょうこ君 |
いいだ健一君 | |
さとうさおり君 | |
おぎの 稔君 | |
上田 令子君 | |
山田あさみ君 | |
三雲 崇正君 | |
福井ゆうた君 | |
山崎 一輝君 |
欠席委員 なし
本日の会議に付した事件
委員長の互選
副委員長の互選
理事の互選
議席について
特定事件の継続調査について
○両角座長 ただいまから経済・港湾委員会を開会いたします。
先ほどの本会議において、議長から役員互選のための委員会が招集されました。
委員長互選の職務は年長の委員が行うこととなっておりますので、私が暫時座長を務めさせていただきます。
委員会条例第七条の規定により委員長の互選を行います。
その方法についてお諮りいたします。
○さとう委員 座長の指名推選の方法によることとし、直ちに指名していただきたいと思います。
○両角座長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○両角座長 異議なしと認めます。よって、委員長に大山とも子委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○両角座長 異議なしと認めます。委員長には大山とも子委員が当選されました。
委員長より就任のご挨拶があります。
〔両角座長退席、大山委員長着席〕
○大山委員長 ただいま委員長にご推薦いただきました日本共産党の大山とも子です。
本委員会は、都民の皆さんの暮らしや営業や、そして労働や経済など、本当に直接に関わる重要な委員会になります。それだけに、本当に皆さんが積極的に議論をし、そして、行政のチェックをするという都議会としての役割をしっかりと果たせるように、委員長といたしましては、皆さんの議論をきちんと保障するために、活発で、そして積極的な議論を保障するために、民主的で、そして公平、公正な議会運営に、委員会運営に全力を尽くしていく決意です。
皆様方のご協力、委員の皆様、そして理事者の皆さん、そして議会局の皆さんのご協力、よろしくお願いいたします。
○大山委員長 引き続いて副委員長の互選を行います。
副委員長の数及び互選の方法はいかがいたしましょうか。
○さとう委員 副委員長の数は二名とし、委員長から指名していただきたいと思います。
○大山委員長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○大山委員長 異議なしと認めます。よって、副委員長には、もり愛委員、渋谷のぶゆき委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○大山委員長 異議なしと認めます。副委員長には以上の方々が当選されました。
副委員長より、それぞれ就任のご挨拶があります。
○もり副委員長 ただいま副委員長にご推挙をいただきました、もり愛と申します。
今般のトランプ関税の影響、また、円安、物価高、原油価格高騰等、都民の企業、経済においても大変な状況にあります。そういった中で、都民の経済、産業を支え、また、さらなる発展に向け、皆様とともに、また、海洋国家日本の港湾機能の強化等、様々な課題について闊達な意見が交わされるように願っております。
大山委員長をお支えし、公正で円滑な議会運営に向け、努めてまいります。委員の皆様、理事者の皆様のご協力、ご指導を賜りますよう心からお願いを申し上げ、一言ご挨拶とさせていただきます。一年、どうぞよろしくお願いいたします。
○渋谷副委員長 ただいま副委員長にご推挙いただきました都議会自民党の渋谷のぶゆきです。
委員長を補佐して、円滑、公正な委員会運営になりますように力を尽くしてまいります。どうかよろしくお願いいたします。
○大山委員長 引き続いて理事の互選を行います。
理事の数及び互選の方法はいかがいたしましょうか。
○さとう委員 理事の数は三名とし、委員長から指名していただきたいと思います。
○大山委員長 ただいまの動議にご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○大山委員長 異議なしと認めます。よって、理事には、両角みのる委員、慶野信一委員、藤田りょうこ委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○大山委員長 異議なしと認めます。理事には以上の方々が当選されました。
なお、委員会条例第六条第四項の規定により、本委員会に理事会を設置いたしますので、ご了承願います。
○大山委員長 次に、議席についてお諮りいたします。
本件については、取扱いを理事会にご一任いただきたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○大山委員長 異議なしと認め、そのように決定いたしました。
○大山委員長 次に、特定事件についてお諮りいたします。
本委員会の特定事件調査事項につきましては、お手元配布のとおりとし、閉会中の継続調査の申出をいたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○大山委員長 異議なしと認め、そのように決定いたしました。
○大山委員長 次に、本委員会の担当書記を紹介いたします。
議事課の担当書記は山口裕喜君です。望月大路君です。
議案法制課の担当書記は堀口菫さんです。
よろしくお願いいたします。
〔書記挨拶〕
○大山委員長 以上をもちまして本日の委員会を閉会いたします。
午後二時八分散会
Copyright © 1999
Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.