予算特別委員会速記録第二号〔速報版〕

令和六年三月十二日(火曜日)
第十五委員会室
午前十一時開議
出席委員 三十九名
委員長内山 真吾君
副委員長谷村 孝彦君
副委員長小松 大祐君
副委員長菅原 直志君
理事松田 康将君
理事白戸 太朗君
理事田村 利光君
理事あぜ上三和子君
理事まつば多美子君
理事中村ひろし君
石島 秀起君
桐山ひとみ君
関口健太郎君
玉川ひでとし君
竹平ちはる君
星  大輔君
磯山  亮君
龍円あいり君
福手ゆう子君
古城まさお君
うすい浩一君
本橋たくみ君
入江のぶこ君
保坂まさひろ君
平けいしょう君
あかねがくぼかよ子君
五十嵐えり君
須山たかし君
原 のり子君
藤田りょうこ君
小林 健二君
藤井あきら君
竹井ようこ君
曽根はじめ君
池川 友一君
中山 信行君
林あきひろ君
川松真一朗君
和泉なおみ君

欠席委員 なし

出席説明員
知事小池百合子君
副知事黒沼  靖君
副知事潮田  勉君
副知事中村 倫治君
副知事宮坂  学君
警視総監緒方 禎己君
教育長浜 佳葉子君
東京都技監建設局長兼務中島 高志君
政策企画局長古谷ひろみ君
子供政策連携室長田中 慎一君
スタートアップ・国際金融都市戦略室長吉村 恵一君
総務局長野間 達也君
財務局長山下  聡君
デジタルサービス局長山田 忠輝君
主税局長児玉英一郎君
生活文化スポーツ局長横山 英樹君
生活文化スポーツ局生活安全担当局長竹迫 宜哉君
都市整備局長谷崎 馨一君
住宅政策本部長山口  真君
環境局長栗岡 祥一君
福祉局長佐藤 智秀君
保健医療局長雲田 孝司君
産業労働局長坂本 雅彦君
中央卸売市場長早川 剛生君
港湾局長松川 桂子君
会計管理局長須藤  栄君
消防総監吉田 義実君
交通局長久我 英男君
水道局長西山 智之君
下水道局長佐々木 健君
選挙管理委員会事務局長副島  建君
人事委員会事務局長田中  彰君
監査事務局長小沼 博靖君
労働委員会事務局長根本 浩志君
収用委員会事務局長杉崎智恵子君

本日の会議に付した事件
付託議案の審査(説明・総括質疑)
・第一号議案 令和六年度東京都一般会計予算
・第二号議案 令和六年度東京都特別区財政調整会計予算
・第三号議案 令和六年度東京都地方消費税清算会計予算
・第四号議案 令和六年度東京都小笠原諸島生活再建資金会計予算
・第五号議案 令和六年度東京都国民健康保険事業会計予算
・第六号議案 令和六年度東京都母子父子福祉貸付資金会計予算
・第七号議案 令和六年度東京都心身障害者扶養年金会計予算
・第八号議案 令和六年度東京都地方独立行政法人東京都立病院機構貸付等事業会計予算
・第九号議案 令和六年度東京都中小企業設備導入等資金会計予算
・第十号議案 令和六年度東京都林業・木材産業改善資金助成会計予算
・第十一号議案 令和六年度東京都沿岸漁業改善資金助成会計予算
・第十二号議案 令和六年度東京都と場会計予算
・第十三号議案 令和六年度東京都都営住宅等事業会計予算
・第十四号議案 令和六年度東京都都営住宅等保証金会計予算
・第十五号議案 令和六年度東京都都市開発資金会計予算
・第十六号議案 令和六年度東京都用地会計予算
・第十七号議案 令和六年度東京都公債費会計予算
・第十八号議案 令和六年度東京都臨海都市基盤整備事業会計予算
・第十九号議案 令和六年度東京都工業用水道事業清算会計予算
・第二十号議案 令和六年度東京都中央卸売市場会計予算
・第二十一号議案 令和六年度東京都都市再開発事業会計予算
・第二十二号議案 令和六年度東京都臨海地域開発事業会計予算
・第二十三号議案 令和六年度東京都港湾事業会計予算
・第二十四号議案 令和六年度東京都交通事業会計予算
・第二十五号議案 令和六年度東京都高速電車事業会計予算
・第二十六号議案 令和六年度東京都電気事業会計予算
・第二十七号議案 令和六年度東京都水道事業会計予算
・第二十八号議案 令和六年度東京都下水道事業会計予算

質疑順序
・菅原 直志君
・川松真一朗君
・まつば多美子君
・池川 友一君
・中村ひろし君

○内山委員長 ただいまから予算特別委員会を開会いたします。
 これより付託議案の審査を行います。
 第一号議案から第二十八号議案までを一括して議題といたします。
 本案について、理事者の説明を求めます。

○中村副知事 令和六年度予算案のご審議をお願いするに当たりまして、その大綱をご説明申し上げます。
 令和六年度予算案は、変化する社会情勢の中、東京、日本の輝かしい未来を切り開くため、産業や経済、社会の構造転換に挑み、一人一人が輝く明るい未来の東京を実現する予算と位置づけ、東京が日本の成長、発展を牽引し、持続可能な都市へと発展するため、人が輝く、国際競争力の強化、安全・安心の三点を軸に都市力を磨き抜き、大胆な施策を積極的に展開することで三つのシティの実現につなげてまいります。
 当初予算の規模は、一般会計、特別会計及び公営企業会計の二十八会計を合わせました総額で十六兆五千五百八十四億円としております。
 まず、一般会計について申し上げます。
 歳入歳出の総額は八兆四千五百三十億円で、前年度に比べ五・一%の増となっております。
 次に、歳入の概要でございますが、都税収入は、前年度に比べ三・〇%増の六兆三千八百六十五億円としております。
 次に、歳出の概要でございますが、主なものを申し上げますと、総務費については、三千六百八十五億円を計上し、世界経済を牽引する都市の実現に向け、Tokyo Innovation Baseを結節点とした新たな価値の創出や海外ベンチャーキャピタルとのマッチング支援など、スタートアップ戦略の加速化を図ってまいります。
 生活文化スポーツ費については、九百二十億円を計上し、世界陸上、デフリンピックを契機として、デフスポーツの振興やユニバーサルコミュニケーション技術の普及に向けた取組などを推進してまいります。
 都市整備費については、一千四百三十三億円を計上し、住宅の耐震化や市街地の不燃化などを強力に推進するとともに、非常用電源の導入支援により、マンションでの在宅避難を促進するなど、東京の強靱化に向けて対策のさらなる強化を図ってまいります。
 環境費については、一千七百五十八億円を計上し、二〇五〇年のゼロエミッション東京の実現に向け、次世代技術を活用した再生可能エネルギー実装の加速化や省エネ性能の高い住宅の普及促進など、省エネ、再エネの取組を一層推進してまいります。
 福祉費については、一兆一千四十五億円を計上し、高齢者が自分らしく活躍できる社会の実現に向け、介護職員等の処遇改善に取り組む事業所を支援するほか、子育て世帯に寄り添った取組などを展開してまいります。
 保健医療費については、四千九百二十八億円を計上し、AI技術の活用促進に加え、がん患者への支援の充実や感染症対策、歯科医療対策の強化を図り、医療提供体制を確保してまいります。
 産業労働費については、六千七百六十四億円を計上し、女性が自分らしく輝く社会の実現に向け、いわゆる年収の壁の解消に取り組む企業への支援を強化するほか、中小企業の生産性向上に向けたDXを推進する取組の支援、水素が身近に利用される社会の実現に向けたグリーン水素を製造する施設の整備などを進めてまいります。
 土木費については、六千三百六十六億円を計上し、強靱な首都東京の実現に向け、大地震への対策や調節池の整備をはじめとした激甚化する豪雨への対策を推進するなど、危機への備えを一層強化してまいります。
 教育費については、一兆九十四億円、学務費については、二千九百八十九億円を計上し、公立学校等の給食費の負担軽減や私立高校等の授業料実質無償化など、子育て世帯に寄り添った支援を国に先行して行うとともに、国際交流の推進や海外派遣の拡大により、世界で活躍できる人材を育成してまいります。
 以上が歳出の概要でございます。
 令和六年度予算案では、これまでご説明したように、積極的に施策を展開するとともに、制度や仕組みのアップグレードを図りながら、強靱で持続可能な財政基盤の堅持に努めました。
 具体的には、政策評価、事業評価の取組に新たにグループ連携事業評価を加え、三つの評価を一体的に実施することで、施策の見直しや事後検証の一層の促進を図っており、事業評価による財源確保額は一千二百六十六億円と過去最高となりました。
 また、基金については、都市の強靱化や社会資本の整備等を着実に進めるため、これまで積み立ててきた基金を七千一億円取り崩し、積極的に活用する一方で、持続可能な財政運営の観点から、一定の残高を確保しております。
 さらに、都債については、将来世代への負担も考慮しながら計画的に活用することで、都債残高は前年度と比べて四十八億円減の四兆七千三百二十四億円となっております。
 以上が一般会計の概要でございます。
 次に、特別会計でございますが、地方消費税清算会計や公債費会計など、十八会計で、歳出総額は六兆一千九百八億円としております。
 次に、公営企業会計でございますが、九会計で、支出総額は一兆九千百四十六億円としております。
 その主なものとしては、まず、高速電車事業会計については、二千七百十七億円を計上し、地下鉄のバリアフリー化の推進などに取り組んでまいります。
 水道事業会計については、五千四百七十一億円を計上し、浄水施設や送配水施設などの整備を進めてまいります。
 下水道事業会計については、七千五百六十五億円を計上し、区部及び流域下水道の建設並びに改良などを進めてまいります。
 以上、令和六年度予算案の概要についてご説明申し上げました。よろしくご審議をお願い申し上げます。

○内山委員長 説明は終わりました。
 次に、資料要求について申し上げます。
 ただいま議題となっております議案につきまして、お手元配布のとおり資料要求がありました。
 朗読は省略いたします。

   〔速報においては「令和六年予算特別委員会資料要求について」掲載省略〕

○内山委員長 お諮りいたします。
 本件は、いずれも委員会の資料要求とすることにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○内山委員長 異議なしと認めます。理事者においては速やかにご提出願います。
 この際、議事の都合により、暫時休憩いたします。
 なお、再開は午後一時の予定です。
   午前十一時七分休憩

ページ先頭に戻る