委員長 | 大沢 昇君 |
副委員長 | 酒井 大史君 |
副委員長 | 三宅 茂樹君 |
副委員長 | 中嶋 義雄君 |
理事 | 山下 太郎君 |
理事 | 増子 博樹君 |
理事 | 野島 善司君 |
理事 | 高橋かずみ君 |
理事 | 東村 邦浩君 |
吉田 信夫君 | |
西崎 光子君 | |
伊藤まさき君 | |
山口 拓君 | |
門脇ふみよし君 | |
斉藤あつし君 | |
村上 英子君 | |
高橋 信博君 | |
藤井 一君 | |
長橋 桂一君 | |
大山とも子君 |
欠席委員 三名
議長 | 和田 宗春君 |
副議長 | 鈴木貫太郎君 |
財務局長 | 安藤 立美君 |
本日の会議に付した事件
追加提出案件について
議事日程について
会議順序について
○大沢委員長 ただいまから議会運営委員会を開会いたします。
初めに、知事より追加提出されます人事案件につきまして申し上げます。
本件につきまして、安藤財務局長から説明があります。
○安藤財務局長 本日は、平成二十三年第二回都議会定例会に追加提案する人事案についてご説明を申し上げます。
お手元の資料、東京都教育委員会委員をごらんください。
三月十日に一名退任いたしましたので、上段の今回任命を予定する委員に記載のとおり、川淵三郎氏を新たに任命いたしたいと存じます。
以上で説明を終わります。よろしくご審議をお願い申し上げます。
○大沢委員長 説明は終わりました。ご苦労さまでした。
ただいま説明のありました人事案件につきましては、先ほどの理事会で協議いたしました結果、六月二十四日の本会議に上程し、委員会付託を省略の上、議決することにいたしました。
本件につきましては、理事会協議のとおりとすることでよろしいでしょうか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○大沢委員長 それでは、そのようにいたします。
○大沢委員長 次に、本日の本会議の議事日程について申し上げます。
本件につきましては、議長においてお手元配布のとおり作成されましたので、ご了承を願います。
○大沢委員長 次に、本日の本会議の会議順序について議事部長から説明いたさせます。
○鈴木議事部長 お手元の平成二十三年第二回定例会会議順序(1)をごらんいただきたいと存じます。
本日六月十七日午後一時に開会いたします。
開議前に黙祷をささげまして、開議いたします。
次に、議席の変更を行います。
次に、議席の指定を行います。
次に、会議録署名議員の指名を行います。十一番小山くにひこ議員及び七十番服部ゆくお議員でございます。
次に、諸報告が十一件ございます。
次に、災害見舞金贈呈の報告を行います。
次に、中村ひろし議員及び清水ひで子議員の文書質問に対する答弁書を送付した旨の報告を行います。
次に、閉会中における議員の退職の報告を行います。
次に、補欠選挙により当選された議員の紹介、あいさつがございます。
次に、閉会中における常任委員の所属変更の報告を行います。
次に、閉会中における常任委員の選任の報告を行います。
次に、閉会中における議会運営委員の辞任及び選任の報告を行います。
次に、閉会中における東京都中央卸売市場築地市場の移転・再整備に関する特別委員の選任の報告を行います。
次に、会期の決定を行います。会期は六月十七日から七月一日までの十五日間でございます。
次に、知事発言がございます。発言時間は二十五分程度とのことでございます。
最後に、進行係の動議により、六月十八日から二十二日まで五日間の休会の決定を行いまして、散会となります。
所要時間は、おおむね三十五分程度を予定しております。
以上でございます。
○大沢委員長 説明は終わりました。
ただいまの説明のとおり進めてまいりますが、よろしいでしょうか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○大沢委員長 それでは、そのようにいたします。
なお、本日は、ただいまの説明にもありましたとおり、開会直後に黙祷を行いますので、各会派におかれましては、定刻にお集まりいただきますよう特段のご配慮をお願いいたします。
以上をもちまして本日の委員会を閉会いたします。
午前十時四十九分散会
Copyright © 1999
Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.