新議長・副議長就任挨拶

第53代議長 増子 博樹 文京区選出(都民ファーストの会 東京都議団)

 このたび、第53代東京都議会議長に就任いたしました増子博樹でございます。

 身に余る光栄に存じますとともに、改めて責任の重さを痛感しております。精一杯務めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 さて、少子高齢化や人口減少が進み、国際情勢が大きく変動する中、都政におきましては、喫緊の課題である物価高騰への対応を進めるとともに、東京の経済を支える中小企業を始めとした事業者の皆様や、東京で暮らし、学ぶ方々への支援を着実に行っていく必要があります。

 また、首都直下地震や頻発化、激甚化する風水害など様々な災害から都民の命と財産を守るとともに、東京のポテンシャルを引き出す都市づくりを進めていかなければなりません。

 この秋には、いよいよ世界陸上とデフリンピックが開催されます。スポーツのすばらしさや互いに尊重し合うことの大切さを多くの方に届けるとともに、デジタル技術の活用により、あらゆる人々のより円滑な交流や移動を実現するなど、真の共生社会の実現に向けた取組も求められます。

 一千四百万都民の代表である都議会には、都民の多様なニーズを把握し、知事を始めとする執行機関との真摯な議論を重ね、より良い政策を実現していく責務がございます。

 私は議長として、都民の皆様の信頼と期待に応えられるよう、全力を尽くしてまいる決意でございます。都民の皆様におかれましては、都議会へのより一層のご支援、ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

略歴
  • 都議5期(平成17年7月から平成25年7月まで、平成29年7月から現在まで)
  • 議会運営委員会委員長(平成29年8月から令和3年7月まで)
  • 第52代東京都議会議長(令和7年2月から令和7年7月まで)

第47代副議長 菅野 弘一 港区選出(東京都議会自由民主党)

 このたび、第47代東京都議会副議長に就任いたしました菅野弘一でございます。

 副議長職を仰せつかり、その重責を痛感し、身の引き締まる思いでございます。増子議長を支え、公正かつ円滑な議会運営に努めてまいります。

 都政におきましては、物価高騰への対応を始め、都民の安心を支える医療・介護への支援や暮らしの安全確保、都市の強靭化、気候変動対策の推進など、多岐にわたる課題の解決が求められております。

 私は議長とともに、こうした課題を一つ一つ克服し、都民の皆様が豊かさを実感でき、持続的に成長する都市東京の実現に向け、議会がその役割を十分に果たせるよう、全力を尽くしてまいります。

 今後とも、都民の皆様の都議会へのご支援、ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

略歴
  • 都議4期(平成25年7月から現在まで)
  • 新型コロナウイルス感染症対策特別委員会委員長(令和3年8月から令和4年11月まで)
  • 議会運営委員会委員長(令和5年9月から令和6年8月まで)