人手不足問題に変革ビジョンを
平和に向けた取組を推し進めよ

西崎 つばさ(立憲民主党)

人手不足
現在の社会的な人手不足の現状と原因をどのように認識し、どのような働き方の変革が必要と考えているか。ビジョンは。
知事 希望するキャリア環境を整備する企業の支援等で持続可能な働き方への転換進める。
ショートタイムワーカー
都独自の支援策を講じ、障害者の雇用就業支援に取り組め。
産業労働局長 職場内サポーターを養成、6年度から週10時間以上働く障害者を6カ月継続して雇用した企業にも奨励金を支給する。
英語スピーキングテスト
不適切な運営で多くの受験生に不利益。どう責任をとるのか。
教育長 試験は適切に実施され引き続き活用。
子供の事故予防
セーフティ・レビュー事業の成果を具体的な施策に落とし込む取組を。
子供政策室長 東京都出産・子育て応援事業で安全対策用品の提供等、各局と連携し推進。
平和
7年は終戦80年。今こそ、平和を願うメッセージを強く発信せよ。知事の見解は。
知事 東京都平和の日条例を制定し、記念式典を始め、東京空襲資料展等を実施している。