白戸 太朗(都ファースト)

Q 企業の有給取得率向上・柔軟な休暇取得等、平日休みを取りやすくなる支援を強化し、休み方改革を社会全体で推進すべき。
A 経営者へのセミナーや、DXによる業務改善サポート、特に優れた事例に最大50万円の表彰を行う。
Q 都営地下鉄ワンデーパス等に関心のある親子に利用してもらうよう、価格設定や期間、手続き等の工夫を。
A お客様の利便性を勘案し、6年の夏休みに向け検討する。
Q 学童での昼食提供の課題調査し、区市町村の学童クラブのサービス充実へ、6年度の取組は。
A スマホによる注文システム導入や、外部業者の昼食運搬経費を補助率10分の10で支援する。
Q 介護人材確保と防災対策の更なる強化へ、介護職員宿舎借り上げ支援拡充を。
A 一戸当たりの助成期間の制限を撤廃し、外国人介護従事者を戸数制限の枠外に。事業所の災害時協力協定の締結要件に災害時の避難所等への誘導を加える。
Q 東京グリーンビズ推進は指標等に基づき、都民の理解を。知事の見解は。
A 東京グリーンビズマップでデータを見える化し、持続可能な都市へと進化させる。
Q 東京で大規模地震が起きた場合、住家被害認定や罹災証明の発行を円滑に。知事の見解は。
A 国に応援職員の権限拡大や判定基準の簡略化等について緊急要望。都はAI等も活用し区市町村が行う被害判定の迅速化を図る。