本文へ移動
区市町村と連携し液状化対策を
住まいは人権の立場で供給を
斉藤 まりこ(日本共産党)
- 液状化対策
- 区市町村と連携し、住民合意を得ながら重点エリア定めて計画的な推進を。
- 都市整備局長 6年度から所有者が行う液状化対策の地盤調査や工事に助成開始。地域の状況を把握する区市町村と連携して取り組む。
- 都営住宅
- 型別供給は廃止し、単身者でも十分な広さの2DK以上の供給を認めるべき。
- 住宅政策本部長 住宅の型別供給実施基準は、目的を果たすため都が定めており適切に運用。
- 保育園
- 自治体の委託費は人件費等に充てられるもの。弾力運用の規制強化を行うべき。
- 福祉局長 国は、通知により、委託費の弾力運用が可能な使途の範囲や金額を示している。
Copyright © 1999
Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.