小児運賃の割引で子育て支援を
ケア労働の重要な役割認識せよ

里吉 ゆみ(日本共産党)

鉄道小児運賃
根拠は80年以上前の国の規定で時代遅れ。小田急や京急の小児割引をご存じか。効果的な子育て支援策だがいかがか。
都市整備局長 割引の実施は承知。運賃は国の認可で事業者が設定し、割引は事業者判断。
ケア労働
質的に高い水準が求められ、仕事に見合った賃金であるべき。知事の認識は。
知事 国へ安定的な事業運営を行える介護報酬とするよう、繰り返し提案・要求している。
男女の賃金格差
女性の賃金は全ての労働者で男性の69・5%。大企業ほど格差が大きい。実態が公表された重要性への認識は。
知事 都は女性活躍推進に取り組む企業を後押し。国は賃金格差公表を企業に促している。
ESAT-J
6年度予算43億円があれば、英語の教員780人を新規採用できる。どちらが有効な税金の使い方か明白ではないか。
教育長 スピーキングテストは生徒の話す力を的確に評価するもので、今後も着実に実施。