総括質疑(要旨)3月13日

伊藤 しょうこう(自民党)

Q 八王子市内の残土処分場の土砂崩落事故を踏まえ、今後どのように再発防止に取り組むのか。
A 監視指導手法を見直すとともに自治体との連携強化。自然保護条例の改正を検討し、自然の保護と回復に取り組む。
Q 首都大学東京の名称変更について、地元市にいつ頃話したのか。
A 名称変更の発表の翌月に八王子市等に赴き、経緯やスケジュール等を説明。
川松 真一朗〈関連質疑〉
Q 知事は毎月勤労統計調査で都が全数調査をすると提案すべき。
A 厚労省と負担の調整が整った場合は都で全数調査を行うことは可能。
Q ブロックチェーン技術を成長戦略の重要なツールと位置付け環境整備を。知事の所見は。
A 最新の技術動向を含んだシンポジウムで機運醸成。先端技術を活用した施策の検討をしっかりと進める。

ブロックチェーン技術 情報通信ネットワーク上にある端末同士を直接接続して、取引記録を暗号技術を用いて分散的に処理・記録するデータベースの一種のこと。