子供のLGBTへの相談対応を
大気汚染防止法改正の効果は

山内 れい子(ネット)

LGBT
〔1〕子供からのLGBT含む相談へ対応できるよう相談員のスキルアップを。〔2〕人権教育プログラムの中にLGBT掲載を。
福祉保健局長 〔1〕人権に関する研修の中で性同一性障害等を取り上げ相談員のスキル向上。
教育長 〔2〕人権施策推進指針等を踏まえ、支援の事例や校内研修の具体的な例を掲載予定。
アスベスト対策
法改正の効果と課題は。
環境局長 アスベスト有無の掲示を義務付け、全ての現場へ立ち入り検査可能になったが調査や適切な掲示が行われていない事例が散見。

LGBT lesbian, gay, bisexual and transgender の略。同性愛者や両性愛者、トランス・ジェンダーの人々のこと。