総括質疑(要旨)3月13日

西沢 けいた(民主党)

Q 転落防止設備には非常停止ボタン等が含まれるが、ホームドアの設置が望ましい。整備促進へ知事の決意は。
A 国や鉄道事業者と連携し整備を更に促進。
Q 緊急輸送道路沿道建築物の耐震化助成の進捗は25年10月で約4%。助成拡充は27年までの予定だが知事の決意は。
A 災害時の救援活動等に欠かせない大動脈となる主要な道路の機能確保へ引き続き耐震化を促進。
Q 25年度の事業評価件数と財源確保額をどう評価するか。
A 年間約500件は5年間で大方の事業評価結果が公表できる適切な規模。財源確保額は18年度からの累計で約2500億円と着実に成果を積み重ねている。