患者が望む医療の提供
児童虐待の対応に施策充実求む

中村 ひろし(民主党)

地域主権
住民自治の確立に一層の住民参加促進等必要。自治基本条例制定への所見は。
知事本局長 抽象的理念等多く、効果疑問視の声も聞く。都民への説明責任果たしてきた。今後も情報公開制度等活用し、都民の声を反映した施策充実と適切な情報提供に努める。
がん医療の緩和ケア
療養生活の質の向上に不可欠で、ニーズ高まる。充実への取組は。
福祉保健局長 多職種でケアチーム設置し、治療早期から緩和ケア提供。研修で人材育成。
児童虐待への対応
更に一層の施策の充実のため児童相談所の体制拡充が必要。所見は。
福祉保健局長 児童福祉司を増員しチーム制で対応。今年度、児童福祉相談専門課長を増員し研修充実等で職員の専門性向上に努め、今後、取組充実し、児童相談所の体制を強化。