委員長 吉野 利明(自民党)
本委員会は、改選前に設置されていた同一目的の委員会から引き続いて、平成21年9月15日に設置され、その後9か月の間、委員会を10回開催し、調査審議を行いました。
主な事項として、〔1〕IOC評価委員会報告書に関しては、国際招致活動、指摘事項への対応などについて、〔2〕IOC総会に関しては、取組体制、招致成功都市の特徴などについて、〔3〕第121回IOC総会における招致活動に関しては、全体の総括、レガシーとしての継承、招致経費などについて、〔4〕招致活動報告書に関しては、招致活動の成果、招致経費、支持率向上に向けた取組などについて、活発な質疑が行われました。
また参考人3人から意見聴取するとともに、敗因分析、招致経費、招致活動のレガシー、今後の招致などについて質疑を行いました。
最後になりますが、東京が行った招致活動が、今後、日本の招致に生かされることを強く希望して、本委員会の報告といたします。
Copyright © 1999
Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.