温暖化防止で経済の活性化を
踏切問題は一刻も早く解消を

菅東一(自民党)

地球温暖化対策
取り組む決意は。
知事 省エネの促進、再生可能エネルギーの導入など、一歩一歩CO2の削減を推進する。
地域の底力再生事業助成
普及への取組は。
生文スポ局長 具体的事例を都のホームページで紹介し、意義、魅力を積極的に情報発信。
東武東上線踏切対策
大山駅、ときわ台駅付近の踏切対策の推進に向けた取組は。
都市整備局長 道路と鉄道の立体化はまちづくりとの連動が効果的。技術的支援など行う。
教育支援コーディネーター
評価と活用は。
教育長 多彩かつ効果的なプログラム作りに寄与。今後、体験学習の活性化などに活用。