本文へ移動
青少年対策は過保護になるな
地球温暖化に高レベルの対策を
名取憲彦(民主党)
- 予算
- 財政構造改革進め、都民の負託に積極的にこたえる予算編成。知事の評価を問う。
- 知事 緊急課題に積極的に取り組んだ。都民にも必ず納得いただける予算に仕上がった。
- 財政
- 困難な都政運営の状況に将来展望は。
- 財務局長 安定的行政サービス提供の財政基盤確立には財政構造改革の取組が不可欠。
- 指定管理者制度の導入
- 知事の考えを問う。
- 知事 適切に制度導入し、サービス向上と経費節減を図り、施設の効率的運営を実現する。
- 次世代育成
- 多分野を包括した推進体制を。
- 知事 組織を越え横断的・総合的に取り組む。
- 青少年健全育成条例改正案
- いささか過保護・過干渉ではとの印象持つ。知事の所見は。
- 知事 若者はばい菌の巣窟にいる。そこから救出するのが行政と大人の責任だと思う。
- インターネット有害情報
- フィルタリングソフトに過大な期待は危険。判断能力育成を。
- 生活文化局長 保護者や生徒など対象の啓発セミナー実施し、適正な利用能力の育成を図る。
- 脱法ドラッグ
- 実効性ある対策の取組は。
- 福祉保健局長 製造・販売などの禁止、罰則などを規定。正しい知識の普及啓発などに取り組む。
- 地球温暖化
- 〔1〕マンション環境性能表示の対象拡大を。〔2〕子どもの環境教育プログラムキッズISOでは区市町村や企業との連携を。
- 環境局長 〔1〕審議会答申の提言を踏まえ検討する。〔2〕一万人参加計画の実現に取り組む。
- 羽田空港
- 〔1〕再拡張事業の推進は重要だが、所見は。〔2〕再拡張に伴う跡地利用の取組は。
- 知事 〔1〕責任持って推進するよう国に強く求め、都も引き続き関係自治体と協力し取り組む。〔2〕地元自治体と調整し取り組むほか、首都圏構成する市・県と諮り、跡地利用考える。
Copyright © 1999
Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.