治安回復へ抜本的な対策を
SARSは引き続き警戒を

新藤義彦(自民党)

基本姿勢
都政に取り組む基本姿勢を伺う。
知事 国に先んじる政策を展開していく。
危機体制の強化
どう取り組むのか所見を。
知事 危機に対応できる体制確立へ取り組む。
治安問題
今後の治安対策への決意を伺う。
竹花副知事 治安悪化に対抗する社会を作る。
安全・安心まちづくり条例
警視庁としてどの様な取組を展開しようとしているのか。
警視総監 行政・都民・事業者などで構成される推進協議会に参画し、関係部局と協力し生活安全教育の実施など関連施策の推進に努力。
警視庁への都職員派遣構想
考えを伺う。
警視総監 具体的な受入れ先を現在検討中。
電力危機
〔1〕厳しい需給状況への認識は。〔2〕都有施設での停電時に備えた取組を伺う。
知事 〔1〕節電へ最大限努力することが重要。
環境局長 〔2〕対策マニュアルで万全を期す。
SARS
〔1〕引き続き医療体制の充実を。〔2〕最前線の救急隊員の安全確保は重要だが。
健康局長 〔1〕保健所などの相談機能向上や協力医療機関の拡充など医療体制充実に万全を期す。
消防総監 〔2〕感染防止用資器材を増強するとともに、消毒体制の充実に努めていく。
東京港の危機管理
今後の取組を伺う。
港湾局長 保安計画策定などで対策に万全期す。
ディーゼル車対策
都は全対象車が規制対応を行うよう全力で取り組むべきと考えるが。
環境局長 買換えを促進するなど効果的に対応。
地方税財政制度改革
今後の都の対応は。
知事 八都県市と連携し、国に強く要求する。
都政改革
改革へ向けての決意を伺う。
知事 早急に取組の方向を明らかにし、東京の再生に向けた改革を次のステップに移す。
財政再建
今後の見通しへの認識を伺う。
知事 都財政は依然危機的状況だ。財政構造改革を不退転の決意で、より大胆に進める。
特殊勤務手当
常に見直す姿勢が重要だが。
総務局長 状況に適切に対応するよう見直す。
商店街振興
知事の所見を伺う。
知事 産業振興の重要な柱と位置付け、意欲的な商店街の多種多様な取組を積極的に支援。
新銀行の創設
〔1〕目指すところは何か伺う。〔2〕自主性確保へどう手立てを考えているか。
知事 〔1〕日本経済の抱える負の連鎖を断ち切る突破口としたい。〔2〕経営は民間主体で行う。都は経営の大枠を監視する役割にとどまる。
雇用就業対策
しごとセンターでは、どう業務を行い雇用のミスマッチを解消するのか。
知事 ワンストップサービスで需要に応える。きめ細かく対応して求人企業の溝を埋める。
福祉改革
大都市東京のニーズにあった新たなケア付き住まいを提案し国に働きかけよ。
福祉局長 国に対して積極的に働きかける。
旧都立台東病院跡地
区整備計画へ支援を。
健康局長 病院整備実現へ向け支援に努める。
圏央道
整備についてどう認識しているか。
東京都技監 渋滞緩和など大きな効果を期待。
多摩地域の渋滞対策
渋滞解消に効果のある交差点すいすいプランの今後の取組を伺う。
東京都技監 地元の協力を得て、事業費を効果的に投入し、事業効果の早期発現に努める。
屋外広告物規制
今後どの様に取り組むか。
都市計画局長 広告物審議会の目標や課題を踏まえ、魅力ある都市景観の形成を目指す。
豊洲新市場基本構想
新市場づくり実現へ今後どの様に具体的な取組を進めていくのか。
中央卸売市場長 関係団体などと協議を重ね、基本計画を平成16年度中頃を目途に策定する。
教育の日
都はどの様にして教育の日を設定していこうと考えているのか伺う。
教育長 11月第一土曜日を提唱し賛同得たい。
ページ先頭に戻る