本文へ移動
東京を再生し
国際競争力のある都市に
比留間 敏夫(自民党)
- 緊急地域雇用創出特別交付金
- 対応を伺う。
- 産業労働局長 基準緩和を国に強く求める。
- 金融
- 公的機関信用保証協会への指導は。
- 産業労働局長 体制の整備など改善を強く指導。
- 職員給与の改定
- 今回の措置は、これまでの知事の発言に反しないのか。
- 知事 都政危機に対処するため仕切り直した。
- 首都移転問題
- 最終段階を迎えるが決意は。
- 知事 わが国の将来を考え白紙撤回を目指す。
- 危機管理
- NBC災害や爆発物への対策は。
- 警視総監 対処能力の向上と体制の充実図る。
- 留置場整備計画
- 住民理解をどう得るのか。
- 知事 原宿警察署の建て替えに併せ整備したい。地元の理解と協力が得られるよう努める。
- 税・財政問題
- 今年度の都税収入の見解は。
- 知事 当初予算額確保は予断を許さない状況。
- 重要施策
- どの様な哲学で選定したのか。
- 知事 首都圏の再生と都民生活の不安解消。
- 宿泊税
- 創設意義と目的を改めて伺う。
- 知事 観光振興に必要な財源の安定確保のためで、地方主権の確立に意義あるもの。従来の観光振興を回転させることが創設の眼目。
- 都市再生
- 外環道路整備の具体的効果は。
- 都市計画局長 直接効果は年間約3千億円。
- 土地利用の見直し
- 国際レベルのビジネス環境整備や職住接近のための都心住居が必要。
- 都市計画局長 都市づくりビジョン提案の実現を図るとともに土地の高度利用を促進する。
- 多摩地域保健サービス
- 再構築への考えは。
- 衛生局長 対人保健サービスなどを事務移譲し、都と市町村の新たな連携により体制を構築。
- ウィルス肝炎対策
- 都独自の取組が重要だ。
- 衛生局長 独自の精密検診を実施し、かかりつけ医など連携を強め総合的な対策を講じる。
- 大学改革
- 都立の大学改革の基本的考えは。
- 知事 社会の流れに対応する運営体制確立など、都独自の公立大学法人化を図る。
Copyright © 1999
Tokyo Metropolitan Assembly All Rights Reserved.