東京都議会情報公開推進委員会速記録第二号

令和三年九月二十八日(火曜日)
第十四委員会室
午後二時八分開議
出席委員 九名
委員長   早坂 義弘君
委員長代行 清水 孝治君
      林あきひろ君
      田の上いくこ君
      藤井あきら君
      斉藤やすひろ君
      古城まさお君
      白石たみお君
      竹井ようこ君
欠席委員 なし

本日の会議に付した事件
委員長の互選
委員長代行の指名
議席について
公文書開示等の実施状況について

○林座長 ただいまから東京都議会情報公開推進委員会を開会いたします。
 先日、議長から委員長互選のための委員会が招集されました。
 委員長互選の職務は年長の委員が行うことになっておりますので、私が暫時座長を務めさせていただきます。
 それでは、ただいまから委員長の互選を行います。
 本件につきましては、指名推選の方法によることとし、私から指名をしたいと思いますが、ご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○林座長 ありがとうございます。ご異議なしと認めます。よって、委員長に早坂義弘委員をご指名申し上げます。これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○林座長 異議なしと認めます。委員長には早坂義弘委員が当選されました。
 それでは、委員長から就任のご挨拶がございます。
   〔林座長退席、早坂委員長着席〕

○早坂委員長 ただいま情報公開推進委員長にご推挽いただきました自民党の早坂義弘でございます。
 都議会の情報公開に向けて、皆様と共に精いっぱい励んでまいりたいと存じます。よろしくお願いいたします。

○早坂委員長 次に、東京都議会情報公開推進委員会規程第四条に基づきまして、私から委員長代行を指名させていただきます。
 委員長代行には清水孝治委員をご指名申し上げますので、よろしくお願いいたします。

○早坂委員長 次に、傍聴人の数についてお諮りいたします。
 本委員会室の傍聴人の定員は、当面の間、委員会傍聴規則第五条第二項の規定により、四名にいたしたいと思います。これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○早坂委員長 異議なしと認め、そのように決定いたしました。

○早坂委員長 次に、議席についてお諮りいたします。
 議席は、ただいまご着席のとおりといたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○早坂委員長 異議なしと認め、そのように決定いたしました。

○早坂委員長 次に、本委員会に常時出席する議会局の幹部職員を紹介いたします。
 議会局管理部長の飯田一哉さんです。議会局担当部長管理部総務課長事務取扱の白石正樹さんです。管理部広報課長の川口貴史さんです。調査部図書館・政策調査担当課長の石島英樹さんです。
   〔職員挨拶〕

○早坂委員長 紹介は終わりました。

○早坂委員長 次に、公文書開示等の実施状況についてを議題といたします。
 本件について、議会局担当部長から報告いたさせます。

○白石議会局担当部長 それでは、令和二年度の公文書開示等の実施状況につきまして報告させていただきます。
 初めに、お手元配布の資料1をご覧ください。令和二年度東京都議会の公文書開示実施状況でございますが、公文書開示の請求件数は九件ございました。
 開示の状況につきましては裏面となりますが、二ページ目をご覧ください。
 開示請求に対する開示決定等は十七件ございました。決定区分は、開示が七件、一部開示が四件、不存在が六件でございます。
 また、昨年度、審査請求はございませんでした。
 続きまして、資料2をご覧ください。令和二年度公表・提供情報の複写サービス実績でございます。
 都議会では、公文書開示請求を待つことなく、都議会図書館やホームページを活用し、都議会情報を積極的に公表、提供するよう努めております。
 昨年度は、表に記載の番号1から23までの資料について、閲覧や複写に供しておりまして、複写件数は二十四件でございます。
 最後に、資料3をご覧ください。令和二年度東京都議会刊行物等目録でございます。
 こちらの目録は、一般に周知する目的を持って議会局で作成した刊行物等について取りまとめ、毎年度、公表しているものでございます。
 昨年度の実績は十一件でございます。
 報告は以上でございます。

○早坂委員長 報告は終わりました。
 ただいまの報告について発言がありましたら、お願いいたします。
 よろしいでしょうか。−−それでは、本件については以上のとおりとさせていただきます。

○早坂委員長 本日予定した議題は以上でございます。
 この際、何かありましたら、ご発言をお願いいたします。
   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○早坂委員長 よろしければ、本日の委員会はこれにて閉会いたします。
   午後二時十三分散会

ページ先頭に戻る