ホームページへ戻る 前のページへ戻る
真鍋 よしゆき 議員(自民党) 外環道の整備に向け住民との合意形成を 宿泊税 都区財政調整 区部都市計画道路事業化計画 土地区画整理事業 外かく環状道路の整備 オウム真理教
宿泊税
知事があえて今、既に一定の負担をしているホテル等の宿泊者に対し、新たな負担を求めることとした理由を伺う。 |
都区財政調整
清掃事業移管後1年がたった今、清掃費について、都区双方で算定内容を検証したとのことだが、その結果は。また、その結果を今後どの様に財調算定に反映するのか、伺う。 |
区部都市計画道路事業化計画
〔1〕未着手の都市計画道路にかかわる住民は長期間建築制限を受けており、前期事業化路線ですら、いつ道路が整備されるか見通しがつかないものが多い。そこで、都は事業化計画をどの様なものと位置付けているのか伺う。 |
土地区画整理事業
〔1〕周辺区部における区画整理事業の未着手区域については、区画整理の対象地区を特定し、重点的に実施することなどの取組が必要だ。 |
外かく環状道路の整備
〔1〕外環整備に向け、住民との合意形成を図りながら、都市計画変更や環境評価の手続に1日も早く着手すべきだ。今後の取組を伺う。 |
オウム真理教
都も、オウム真理教対策として、国への働きかけを行うなど、様々な対応をしていると伺うが、その内容はどの様なものなのか。 |
ホームページへ戻る 前のページへ戻る