ホームページへ戻る 前のページへ戻る
三原 將嗣 議員(自民党) 東京の治安確保と凶悪犯に対するけん銃使用 警察行政 保育行政と生活衛生行政 中小企業対策 道路及び鉄道連続立体交差事業
警察行政
〔1〕少なくとも凶悪犯や犯罪集団に対しては、警察官のけん銃使用がもっと適切かつ機動的になされるよう、取扱規範を改正すべき。 |
保育行政と生活衛生行政
〔1〕都の指導監督要綱を抜本的に改正し、保育施設の開設場所の届出制を明文化すべき。 |
中小企業対策
〔1〕産業振興ビジョン2000は、高齢化社会に対応した商店街づくりをすべきものだということだが。高齢化社会に対応して御用聞き専門の商店街を立ち上げてみてはどうか。空き店舗対策に、高齢者の手によるリサイクルショップのモデル店を都内に出してみてはどうか。 |
道路及び鉄道連続立体交差事業
〔1〕足立区都市計画道路補助138号線道路の事業化を図るべき。なお、事業化に当たり、利用者の安全確保に全力を挙げるよう要望するが。 |
ホームページへ戻る 前のページへ戻る