ホームページへ戻る 前のページへ戻る
古賀 俊昭(自民党) 東京空襲犠牲者名簿 靖国神社参拝 多摩都市モノレール JR日野駅 福祉改革 教科書採択 北方領土奪回運動
東京空襲犠牲者名簿
去る3月2日に東京空襲犠牲者を追悼する慰霊碑が完成したが、今後、東京空襲犠牲者名簿の収集にどう取り組むのか。 |
靖国神社参拝
知事は今年も8月15日、遺族会の要望に応えて靖国神社に参拝してほしい。 |
多摩都市モノレール
今年の1月に雪が降った際、3回にわたってモノレールが動かなくなった。今後どの様な降雪対策を講じていくのか。 |
JR日野駅
バリアフリーのために、日野駅にエスカレーター、エレベーターの設置をすべき。 |
福祉改革
東京都は、福祉改革推進プランを発表し、利用者指向の開かれた福祉を目指しているが、今後の福祉改革へ向けての知事の決意を伺う。 |
教科書採択
教科書採択への海外からの介入に対しては、内政干渉とはっきりと言い返すべきだ。 |
北方領土奪回運動
北方領土の返還を求める都民大会はもっと怒りを爆発させるような世論喚起の大会にせよ。 |
ホームページへ戻る 前のページへ戻る