ホームページへ戻る 前のページへ戻る
福士 敬子(自治市民) 赤字隠しの会計統合をせず事業計画を適正に見直せ 臨海副都心開発事業 まちづくりへの大学活用 第三セクター
臨海副都心開発事業
〔1〕臨海副都心開発事業が行き詰まり、羽田沖埋立事業及び埋立事業会計との統合が打ち出されているが、どの様な総括がなされたのか伺う。 |
まちづくりへの大学活用
大学の調査研究と連携することで、大きな費用をかけずに、より地域に密着した調査と市民の声の取りまとめが可能となる。まちづくりに大学を活用することについての考えを伺う。 |
第三セクター
〔1〕第三セクターに関する知事の評価は。 |
ホームページへ戻る 前のページへ戻る