ホームページへ戻る 前のページへ戻る
松原 忠義(自民党) 羽田空港跡地利用と町会・自治会等について 羽田空港 町会・自治会 産業振興
羽田空港
今、日本にとって必要なことは、東京を日本の顔、世界をリードする最先端の調和のとれた都市として再生することだ。首都東京の象徴的場所といえば、東京湾最後の用地である羽田空港の跡地であると考える。そこで伺う。 |
町会・自治会
知事は25年間の衆議院議員時代に、町会や自治会の方々とも接触を多く持たれたと思う。私は町会長をやっているが、恐らく都議会議員では私1人かもしれない。町会、自治会は全くの任意団体だが、各行政機関との結びつきは戦前からで長く、国、都、区市の各行政と密接につながっている。そこで伺う。 |
産業振興
〔1〕産業振興の重要な視点となる小規模、零細商工業者対策関係について、何点か伺う。商店街や町工場がまちづくりに果たす役割は。商店街のIT活用について。商店街対策の成功事例は。地域と商店街との協同による活性化事例は。中小企業の後継者づくりの今後の対応は。 |
ホームページへ戻る 前のページへ戻る