ホームページへ戻る 前のページへ戻る
川井 しげお(自民党) 西武新宿線の連続立体交差化を都市づくりの理念に商店街を 立体交差化事業 東京港の整備 都市づくり 道路整備 高齢化社会の住宅対策
立体交差化事業
都が西武新宿線検討委員会をつくる目的と、性格、及び結論を出す時期は。 |
東京港の整備
〔1〕港湾物流の効率化に向け、国に対して港湾行政の政策転換を求め、積極的な働きかけを。 |
都市づくり
〔1〕デイサービスの施設入浴サービスは、縮小したり、やめてしまうところが増えている。都内18の区市町村が通所入浴サービスに単独補助を行っている。都も入浴サービスへの補助を行うことが必要である。また、区市町村が希望すれば、包括補助、高齢者いきいき事業を適用できるのではないか。 |
道路整備
〔1〕都心居住の推進を図る中で、商店街の位置付けをどう考えるか。 |
高齢化社会の住宅対策
〔1〕高齢者、障害者等の災害に弱い方々の住宅、施設に対する法制化が望まれるが所見を伺う。 |
ホームページへ戻る 前のページへ戻る