ホームページへ戻る 前のページへ戻る  

季節の彩りいっぱいおかず

身近にある調味料でスグできる
きのことポテトのサラダの画像
きのことポテトのサラダ
◆HEALTHY MEMO
 じゃがいもの主成分はデンプンですが、ビタミンC、ビタミンB2、カリウ
ム、リン、鉄なども豊富です。とくにビタミンCは、中くらいのもの2個で1
日の必要摂取量がまかなえるほどです。しかも、じゃがいものビタミンCは加
熱しても壊れにくい性質があります。じゃがいもはまた「カリウムの王様」と
いわれるほどカリウムが豊富。カリウムは塩分を排出する働きがあるので、生
活習慣病予防にもお薦めです。また、しめじは食物繊維が豊富で低カロリー。
便秘を予防し、血液中のコレステロールを低下させるとともに、ダイエットに
も向いているといわれています。

◆材料-4人分   ●一人前 242キロカロリー
          ●調理時間―20分
じゃがいも-3個
しめじ-1パック
ベーコン-3枚
パセリ-適量

マヨネーズ-大さじ6
塩-少々
こしょう-少々

◆作り方
 One Point ベーコンを炒めるときにんにくの薄切りを加えても美味!

1 じゃがいもは洗ってラップをし、電子レンジで1個につき約4分加熱する。
2 竹串が通るくらいに柔らかくなったら、熱いうちに皮をむいて適当な大きさに切る。
3 しめじは石づきを取り、小房にわける。ベーコンは2cm幅に切る。
4 パセリをみじん切りにする。
5 油をひかないフライパンでベーコンを炒める。
6 油が出てきたらしめじを加えてしんなりするまで炒める。
7 じゃがいもと合わせてマヨネーズで和え、器に盛ってパセリを散らす。
ホームページへ戻る 前のページへ戻る