ホームページへ戻る 前のページへ戻る  

季節の彩りいっぱいおかず

身近にある調味料でスグできる
シーフードと野菜のひらめきカルパッチョの画像
シーフードと野菜のひらめきカルパッチョ
◆HEALTHY MEMO
 ほたてやイカはコレステロールが多く、動脈硬化の原因になると長い間誤解
されてきました。
 しかし、実はほたてやイカに含まれるタウリンという物質が、逆にコレステ
ロールを抑制することが明らかになり、今ではその健康効果が高く評価される
ほどです。タウリンにはコレステロールの沈着を抑えるとともに、血圧を下げ
る働きもあり、生活習慣病予防には欠かせない成分です。しかも低カロリー、
高たんぱくなのでダイエットにも最適です。

◆材料-4人分   ●一人前 175キロカロリー
ほたて貝柱-4個
イカ-1ぱい
玉ねぎ-1/4個
レタス-2~3枚
きゅうり-1/2本
黄ピーマン-1/4個
塩-少々
こしょう-少々
イタリアンドレッシング-適量
マヨネーズ-適量

◆作り方
 One Point イカは刺身になったものを使うと手軽にできます。

1 ほたて貝柱は半分の厚さに切る。
  イカは皮をむいて薄めのそぎ切りにする。
2 玉ねぎは薄切りにして塩でもみ、よく洗って水気をしぼる。
3 きゅうりは薄く斜めに切り、黄ピーマンは横に薄切りにする。
4 皿にレタスを敷き、ほたて、イカ、玉ねぎ、黄ピーマンをきれいに並べる。
  きゅうりは所どころにバランスよく置く。
5 全体に塩、こしょうをしてイタリアンドレッシング、マヨネーズをかける。
ホームページへ戻る 前のページへ戻る

HP評価アンケート