ホームページへ戻る 前のページへ戻る
ひと手間かけて料亭風の洒落た一品にチャレンジ! 作ってみると意外とカンタンです。 |
![]() |
![]() 料理人 工藤 純一 |
|
![]() |
1 ふきはたくさん煮たら、薄くスライスして煎り白胡麻とともに、寿司飯に混ぜると おいしい春のお寿司ができます。煮物の他に甘酢漬けでも美味ですが、シャキッと した食感を失うとおいしさが半減しますから火の通し過ぎに注意してください。た らの芽やこごみは、天ぷら、胡麻和えなども最高です。天ぷらのときは塩とレモン 汁がよく合います。 2 山菜は苦みやアクもおいしさのうちですから、水にさらし過ぎてせっかくの風味ま で流してしまわないよう、アク抜きはほどほどにしてください。野菜の栽培方法が どんどん開発され、1年中手に入る昨今、野山に自生する山菜は季節感や日本の食 文化を味わうのにもふさわしい食材です。アク抜きなど下拵えに多少面倒なことは ありますが、もっと食べてほしいと思います。 協力/有楽町「胡蝶」 |
ホームページへ戻る 前のページへ戻る