
Q
都議会議員ってなあに?

A
東京都には、1300万を超える人が住んでいますが、私たちの暮らしに大切な都の仕事を、全部の都民が集まって決めることは大変です。そこで都民の中から選挙によって代表者を選び、その人たちが必要なことを話し合って決めていきます。この代表者を都議会議員といい、この議員の集まりを都議会といいます。

Q
何人いるの?どんな人がなれるの?

A
都議会議員は、都内の42の選挙区から127人が選ばれます。議員の任期は4年です。
満18歳以上の日本国民で、都内に引き続き3か月以上住んでいる人が、都議会議員選挙で投票でき、その投票する権利のことを選挙権といいます。また、選挙権を持つ満25歳以上の人は、選挙に立候補もできます。